ソフトウェアエンジニアしてます。C#/T-SQL/Azure/ASP.NET
YouTubehttps://youtube.com/@ncshinsuhttps://youtube.com/@roadster-tpv
ブログ:https://pglib.sk8punk.net
実家帰りが国一だとめちゃ混みそうだなあーそのために高速使うのもなぁいっそ屋根開けて花火眺めながら帰るか?
ハンドルやらモニターを付けてみました。流石にここまで付けると軽さは無いですが、一応片手で持てるくらい。
マイニューギア完全体!FALCAMのベースプレートと、折りたたみハーフケージを装着しました!
ベースプレートは言わずもがな、ハーフケージはハンドルとモニター拡張したい時だけ付ける感じにするので、FX30に比べて拡張に不安があった部分は完全にカバー出来て、必要なときにサクッと装備出来るので、ZV-E1の取り回しの良さもスポイルしない形で良いんじゃないかと思います!
(何故か自己返信になってたので再掲)
翡翠を彫りに日本海まで来ました明日も朝早くから掘ります
インパネをボディ同色に塗り替えたものに交換しましたー!そしてエアコンを1つ、スマートベンチレーターにもしました。スマートウォッチが仕込まれてます。明日からドライブなので間に合ってよかったー
マイクもらった
セールでmicroSDの512GBをポチったーので、これでInsta360 X3で8時間回しっぱなしできるー!長時間のドライブも安心〜
@shinsu 飛行機なのでもう大阪についた!これ明日受け取れたりする!?
ってステータス今見たら、香港から今朝飛び立った!
リグよ早くこーい
シャオミのモニター、自分が欲しかったスペックドンピシャなんだよなぁ一旦、三画面は諦めてるので静観だけど、セールとかで3枚で10万切るようになったらヤバいかも
マイニューギアさせてください!
ZV-E1という新たな相棒がやってきました!!
昼からうぇーい
今日は東京を楽しむ日
明日は泊まりで東京旅行!
ロードスターのインパネ周りを色々交換!まだ届いてないパーツもあるので道半ば
今日はインパネ塗装でボディ同色に塗り替えをしましたーだいぶいい感じに出来ました二週間ほど乾燥させた後、コンパウンドで磨いて完成です
お昼は久しぶりのモス
さんざーい
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。