新しいものから表示

キャンプVLOGアップしました〜
めっちゃ綺麗な星空撮れました!!

三度目の正直!満天の星空!!うるぎ星の森オートキャンプ場
youtu.be/odPVYG1rdwU

@NakaZ なるほどー。そんな感じになってるんですねー

@NakaZ carplayは無料ですよ〜
自分はapple map、apple musicを主に使ってます
車メーカー側の何かのサービスとセットなのかもしれませんが…

LANケーブルがカテ5eだった。とか?

@shinsu そういえば自分もマツダスピードアクセラを、手放す事決まったタイミングで、2回もカマ掘られた事ありました。もちろんどちらも0:10。
そこそこ揉めたけど下取り価格を根拠にして解決しました。

スレッドを表示

FD2の件、早くオーナーさんの手元に戻ってきて欲しい。
今年の頭にBNR32でも似たような話がありましたね。
youtu.be/79uhYgdbus0

良い事例を作らないと、古き良き車乗るのに避けられないリスクになっちゃいますね

@NakaZ それです!
自然の迫力ありました!

スマホの新機種は2年に1回でいいんじゃないかと思う。
無印の年、プラス、マックスの年みたいに交互にするとか。

@NakaZ 橋杭岩いいですね〜
近くか分かりませんが、白いデッカい岩がある公園も良かったと記憶してます〜

運動会で表情まで撮ろうと思ったら35mm換算で300mmくらいは欲しい気がするけど(個人的には)

目的が共有して見せる先なのか、バックアップ先なのかによりますが、我が家はNASとPC+DropBox backupの体制にじわじわ整え中。

Googleフォト無制限が無くなった時点で、共有って難しくなりましたよね…。写真だけならAmazonフォトでいいけど。

ヒョンデの電気自動車、走ってるの初めて観た

ワイヤレスマイク導入した時、マジで運動会とか発表会でつけようかと思ったw
youtu.be/efESUWVE2QQ

VLOGアップしましたー!
といっても今回は紹介動画です。

我が家のキャンプ道具 積載方法紹介!! ホンダ フリード
youtu.be/kURWqshy730

@shinsu 自分の動画だけじゃなくて、他の人の動画でも出来るので、もっと活用したいけど、アプリ上からだと、右へスワイプしないとボタンが出てこないくらいマイナー🙁

スレッドを表示

YouTubeのクリップ、見どころを共有しやすくて便利だと思うけど、YouTube側の検索にはヒットしないので、クリップのリンクを共有した先での検索にヒットするかにかかってる感じだなぁ

クリップしたのも残ってるから、後で自分が振り返るのにも良さそうなんだよねー

youtube.com/clip/UgkxACVF0tV3m

ソフトバンク光、8月頭に申し込んだけど、まだ工事日決まらない…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。