新しいものから表示

スタートまであと26時間を切りました!
ちまちまと準備を進めてますが、荷物多すぎ問題w
youtu.be/uj67yTGRtYc

GPU価格がだいぶ適正価格に近づいてきましたね〜

WRCサルディニア、SS1しか終わってないけど勝田選手2位!最高の出だし!!前回に続いてグラベルラリーで厳しい環境だけどがんばれー!

ちなみに現時点でドライバーポイントランキングは3位。現実に積み重ねたら結果はついてくる!!

動画編集に使ってるiPad Proのストレージが256GBで、編集素材が貯まると足りなくなって不便だなぁ〜1TBくらいのほしいな〜って思ったりしたけど、保存できなくなる前に編集終わらせるっていう鞭があるんだよなぁ
1TBなんて増やしたら、多分サボりすぎて編集追いつかなくなりそう…

やっとGW中の動画編集が終わった…
ちくちくやってたけど、この週末のイベントからすると今日明日中に終わらせないとヤバかったw

6800U+680M搭載で700ドル台は安いなぁ
660Mだとどの程度のスペックになるんだろ?
tonchikiroku.com/ayn-loki-seri

そんなに高くないレンズ…だと?

SIGMA 16-28mm F2.8いいなぁ!
インナーズームというのも良い!

久々に動画にLUTを当ててみた
(露出がオーバー過ぎて試しに当てたら良さげだっただけ)

編集ミスって朝6時に再アップしたけど、お昼過ぎには4K HDR化が終わってた!

VLOGアップしました〜
鹿さん大変でした🦌

数十年ぶりの奈良公園と東大寺に行ってきた!
youtu.be/SI2fZtA7nuA

そうか、GPD WIN MAX 2も同じなのか。
ちょっとぶしょったいけど、拡張性はGPDの方かよさそう。お値段もお高そうですが。

スレッドを表示

ここにきてAYANEOが気になってます 

メインはRTX3070デスクトップがあるので、完全サブのライトゲーム専用機として、またXbox Cloud機として個人的にピタッとハマりそうだなと。
AYANEO AIRのCPU Ryzen5 5600Uは720pで程よく色々遊べそうだし、家にある古いノーパソよりよっぽどスペックは上なので、スペック的な心配はほぼなさそう。

ただ、将来的に予定されてる6800U+680Mのベンチとかゲームプレイを見ると結構揺らぐw
Forza Horizon5が1080p HIGH設定で60fps近くまで出ちゃってるし…
5000番代では720p LOW設定でもヒーヒーなので、かなり差が出てる模様。
youtu.be/82ip-bHctIY?t=250

ただ、AIRの10万切る価格も魅力的。
どうせすぐは買えないですが、6000番代でUMPCの市場は大きく変わるかもしれないなぁと感じました。

昨日の夜にアップしておいたVLOGが、既に4K化されたので軽くチェックしたら、タイトル時点で間違いを見つけてしまった…
泣く泣く削除して再アップ〜

ミンサガリマスターよりロマサガをピクセルリマスターしてほしかった🙄

週末が楽しみすぎて仕事にならない💦

黒蜜まんじゅう〜
黒蜜入れて練り上げられたかと思いきや、そのまんま入ってるタイプでした🤩

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。