新しいものから表示

smallrig「た、たんにステップアップリングが並んでるだけなんだからね!」

会社の人もオートファジー始めたと聞いたので興味津々

地元のコンビニにR35 GT-R NISMOが大集合しててうひゃーってなった夏

こわれちゃうからやらない。ってどんだけw

いざという時にはやらない気まぐれさん

子供が「よろしくおねがいしまーす!」の素振り始めた件

WRCエストニア 始まってます! 

@shinsu ライブアップデートを追ったら、コドライバーの方が腰を痛めてしまった為リタイアだそうです😔
二人三脚なので仕方ないですが勿体ない…

スレッドを表示

WRCエストニア 始まってます! 

勝田選手はSS4終えて3位という好成績!

が、SS5で走ってない!?なんかあった??

WRCの配信がYouTubeにも日本語専用が入るようになってきた!!すげ!!
youtu.be/qD4HrbR_evY

30回泳とは、とある地域に伝わる、30分間手段を問わず、浮かび続けねばならない、伝統的な水泳バトロワである。
終わる頃にはプールサイドにはリタイアした子どもたちが死屍累々と…(違

スレッドを表示

今日は子供の「30分回泳」合格お疲れ様会ということでさわやかに。

外に出てしまったのでリアタイ見れない!
でもこんな時ならXperiaでワンセグ…も、圏外でした😔

Windows365の価格はまだ特に情報は出てないけど、Azure Virtual Desktopと違って定額ってことなので、月3000円〜 くらいなイメージかなぁ?
ライセンス、VM含めてなのでそれなりに良いお値段しそう。

テスラ Powerwall気になって昔調べましたが、日本への展開で、3500ドル(50万弱?)が何故か99万になって、工事費、補償などで、結果170万くらいになるって聞いてガックシした。

しんす さんがブースト

M.2 SSDで1TB/1万切りはなかなかお安いかと思います。
爆速より容量重視な方にはぴったりかと。
(自分はこの間CFDの1TB買っちゃった…)

nttxstore.jp/_II_CR16219920

おっと、LUMIX S5のファーム更新忘れないようにしないと。

ただし、braw対応レコーダーは持っていない

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。