新しいものから表示

Win+tabでタスク切り替えしなくて済むように、ウインドウは重ねず並べる派

みんなもっとWinキーからの入力使えばいいのに。って思う。

電話経由で説明する時とかに使うと、スタートから探させるよりよっぽど楽だったりするし。
説明してると、最初「えっ!?」って言われて、操作してもらうと「おー!」ってなる

実は最近はWin+Rもあまり使ってなくて、Winキーでスタート開くから、そのままキーボードで入力したらアプリ検索して開けるんだよね。
Win → Calc とか。

Win+L
Win+shift+S
Win+R
あたりは当たり前。
通知が弱いWindowsですが、Win+Aで通知ウィンドウ出せます

Win+数字キーで、タスクバーの左から順でアプリ起動するので試してみましょう。

Chromecast Ultraで通常版の時〜HDR版の時〜入力情報比較です。TVはREGZA Z700Xです。

映像的には明らかに白飛びしてた所が見えるようになってたり、比較をすれば違いが分かるレベルです。

Rocksmith2014でベース練習しようと思ったら起動しなくて、Steamのコミュティ見たら「same here」だらけだったw

Luma Fusionプラグインでスタビライズ出来たらハッピーすぎる〜

あれ。iPhoneでHDR撮影できるようになったということは、LumaFusionでHDR対応ワンチャンある??

Vlogアップしましたー!
なんてない週末ですがInsta360 ONE Rだけで撮ってみました。

youtu.be/lD2FPPWNSfg

Xboxのメディアリモコンはもう売ってないっぽいけど、互換品がめちゃ安く売ってる!
Series Xで使えるのかな…?

amazon.co.jp/dp/B00MN2SJVK/ref

モバイルディスプレイぽちっちゃった♪

20歳と253ヶ月ですがジュディオングは(ry

@jun_ya 自分の場合、ホコリが挟まった時、スレて傷になるんじゃないかと思って、エイヤ!で辞めました‼

Apple MusicのCarPlay歌詞表示は解禁してほしいけど、運転の都合上危ないから無理だろうなぁ~

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。