新しいものから表示

vlogアップしました〜♪
G9とInsta360混ぜると色味を合わせるのが大変ですね💦

2020年の夏の終わり、海に行ってきた!
youtu.be/u0Nnf6zgN24

運動会で自分の子供どこにいるかマジ見失うので、エースコンバットバリにターゲットの位置表示してほしいし、なんだったらエイムサポートしてほしいw

マイクラVRはWinMRでプレイしてみたけど、めちゃめちゃ酔って10分しかプレイできなかったw
でも自分の作った世界に入り込んだ感は凄かった!

整形外科診察だん。骨までいってなくて良かった〜😅
また手術!?とモヤモヤしてたので一安心。

SSIDローミングという仕組みがありまして。
pasokon110.com/network/sp20190

我が家も設定してますが、切り替わりで瞬断が発生します。メリットはメーカー、機種が違っても構築できるので格安で運用出来る、故障しても入れ替えが容易。
今だとメッシュの方が良いかもですね。メッシュWifiって数年運用して、一つでも壊れてメーカーが対応やめてたら全取っ替え?

昨日コケた件、思ったより良くないので仕事帰り医者寄ろう…

転んだダメージ結構大きいみたいで色々ズキズキ痛い😆

またフェリーに乗って九州旅行いきたいな〜⛴

長崎ちょっと危ない流れですよねー
嫁母も長崎で、アパートから親戚の家に避難したという事でした。

子供の自転車ついてくのに実家のキックボード使ったら、車輪が小さくて側溝にハマってコケたw
油断だねー

vlogアップしました〜♪
少し前の話ですが庭でナイトプールをしてみました。

庭でナイトプールを楽しんでみた!
youtu.be/PR41yUySuIg

久々にHLGで撮ってると何かが違う!なんか良いw

やっと溜まったVLOG編集が追い付いた気がする

そもそもプロユースなマシンでこういうの起きたらかなり問題だと思うんですよねー。
ハード、ソフトどちらの原因にしろ、プロが作った製品がまともにリリースできないって大問題だと思う。しかも数百マンかけたデバイスで。
こういうのAppleのサポートって動かないのかな?原因を突き止めたあとじゃないと動かない?

ECCメモリは長期稼働の信頼性は間違いないんですがね〜
相性問題がかなりあって増設に苦労する

xbox360買って電源赤ランプになるところまでが様式美

知り合いでそれで3台くらいかってたなー

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。