新しいものから表示

今日も河川敷で子供と自転車〜
格安で購入したinsta360nanoで撮影

ドリキンさんと同じタイプのマイクアーム先日買いました〜
アームとマイクつける部分だけのタイプで1800円弱でした

Mixer配信
→ダウンロード
→待ち中に音量チェック
→YouTubeへアップ
→OBSの設定変更
が最近のワークフロー

フォートナイトが終わったのでベースをこそ練中…
mixer.com/msshinsu

そうかえん、今気づいた〜
後半に期待♪

自分のマシンスペックやプレイするゲームで配信のビットレートどれくらいにするかは色々実験しないと分からないな。
最初FHD60p 2.5Mbpsくらいにしたけど、結構画質荒かったから5Mbpsまで上げてみた。
プレイした感じはまだ余裕ありそうだったので6Mbpsはいけそうだなー
mixer.com/msshinsu?vod=Ws2QYPp

Mixer配信思ったより良いな。
配信したやつはそのままダウンロードしてYouTubeにアップしてアーカイブすればいいだろうし。

@tda1000 ちなみに120Hzだと画質中設定になります。高設定で60Hzで動くってのでも十分凄いんですけどねw

Vlog更新しましたー
先週のことで若干鮮度が落ちてますが…
youtu.be/Z-JdjBoiS88

散財カウンターv2.0の開発、CosmosDBが課金されそうになってテンション落ちちゃったけど、来月くらいから再開しようかな…

しんす さんがブースト

すごい!Mac Pro 12コア/メモリ 48GB/Radeon Pro Vega II/SSD 2TB を 1,049,800円 で散財!! 散財カウンター guru-app.azurewebsites.net/San をチェックして後に続くんだ!!

10万円来る前に先走ってビデオモニターをポチりたいけど、子供も自転車買うの我慢してるので一緒に我慢…☹️

最近マイクラやると3D酔い激しいので封印〜
フォートナイトは大丈夫なんだけどなー

最近使うオススメショートカット

Win+数字キー!(非テンキー)

タスクバーに並んだ順でアプリがアサインされてるので、朝一とか使うアプリをまとめて起動するのに便利!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。