ソフトウェアエンジニアしてます。C#/T-SQL/Azure/ASP.NET
YouTubehttps://youtube.com/@ncshinsuhttps://youtube.com/@roadster-tpv
ブログ:https://pglib.sk8punk.net
スタバでALIENWAREドヤw やりたかった事の一つ。Davinci Resolveで和歌山行きのタイムラプス編集すっかな。
GX7mk2のストラップ穴を使わないのでどうにかしたい。揺れるとシャラシャラして音が入るんたよねぇ〜
嫁さんに話したら「テープで止めたら?」とな。見栄え良く止めたい…。
写真忘れたw
Shoulderpod S1をアルカスイス互換にしてみたw
FORTNITEで初ビクトリー!0キル0ショットでの奇跡w
また雲台を買ってしまったwマンフロットのはデカいので、こっちは持ち歩き専用。それでも思ったよりデカいw
最近細かく色々買ってる気がする…カメラバックパック届きました♪ミラーレス+レンズ1本なので小さめが欲しかった。カメラバッグにしては珍しくクシャッと潰れてコンパクトになる。クッション性はあるので押しつぶされなければ大丈夫。
マンフロ雲台ゲット
個人的にはソメイヨシノより、枝垂れ桜の濃いめのピンクの方が好き。
ウチの地元は田舎ですが、田舎なりに素晴らしいスポットがあるんです♪ソメイヨシノはもう終わりかけですが、入れ替わりで枝垂れ桜が超満開!!天気も良く凄い感動的でした!
GX7mk2 + 45-175mm
2つ目届いたw
写真忘れたw Acer Windows MR ヘッドセット #散財 ついでに激安ヘッドセット。2000円切ってました♪
殿!お城の桜も満開でした!
そっちの素養は無いんですが、実家の近くがそういう環境なので鉄分投下しておきますね。
週末はGX7mk2+45-175mm片手に花見三昧でした。実家の近所の公園も良い感じに。
望遠レンズきたー!中古だけど、めちゃキレイな品だった。35mm換算350mmなので、運動会とか動物園はコレで完璧!あんまり近くは寄れないけどね。近くを撮る時はiPhone7plusがあるし、切り分けが大事。
そしてX-Cap2を付けてみたけどコレは快適だ!!レンズキャップ無くしそうな人にはオススメ!何故ならCanon単焦点のキャップ無くしてるので…orz
あー。コレ絶対日本で出るわ。
とある方に、echo spot買ってきて貰って、手元に来ました!!開封ぅ!
営業所止めにしてまで今日受け取りたかった品。ストラップ的なグリップとSDカード。#散財
グリップ以外入ったw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。