新しいものから表示

おっ!iPad Pro11インチがいい感じで入ります!
普段使い用に決定♪

スレッドを表示

グルドン情報で買いに行きました。
無事げっと

今日もAssetto Corsaでタイムアタック頑張るつもりが、何故か今キャンプ場にいます…

びーる、にく、うまい…

今週末はラリー!POV動画がウチのワイドディスプレイでのラリーと似てる!スピード感、没入感やばい!
youtu.be/3Schl1jnRcQ

Windows11でもDirtRally2.0は問題なく動きそう♪

子供用のスマホをRakuten miniからAQUOS sense5Gに買い替えました。
iPhone SEという選択肢もあったのですが、子供本人の意見としては「ボタンが画面にあるのが今っぽくなくて、画面も小さいから嫌」とのこと。

特に設定変更してないけど、調子が良いせいか、普段2Gbpsなのが4Gbpsも出てる!
変わったところといえば、Win11になったくらい。
ジャンボフレームは設定済でした。

スレッドを表示

Windows11にアップデートしてみたー
ワイドディスプレイなので、スタートが真ん中に寄ってくれるのは有り難かったり。
思った以上にポップになってるのと、リボン無くなったのに驚き。

レビュー用に借りてるALIENWAREのストレージが少なすぎでめっちゃストレス…
多過ぎてもコスパ悪いですが、少ないのはもっと悪いですね

子供が保育園からカナヘビさんを連れてきた! 

ご飯のバッタさんは天井に退避…

Logicoolのシフターと、謎のRS232C変換ケーブルで、PCにUSB接続してサクッと認識しました!
Thrustmasterのシフターは2〜3万するけど、Logicoolシフターは単品だと5000円弱。3000円ちょいの謎変換ケーブルを使う事で、PCには汎用シフターとして認識されるのです。

Assetto Corsaは設定でどうにでもなるので、問題無し。
Dirt Rally2.0も試さなきゃ。ハンドブレーキも普通に認識したし、大丈夫だと思うけど…

ちょっと遅めの誕プレでイヤホン買って貰いました♪
AirXXXとかWF-XXXのような空間オーディオとか無いですが、マルチポイント対応してるので同時に2台接続できます。
複数端末持ちにはとっても便利な機能です♪

ライブは聞けてないけど、おハガキコーナー読まれた気がするので参考写真!

新しいレンズの試し撮りに色々付き合ってもらいました📷
広角でもしっかりボケる!
初めての絞りリング!
割と寄れる!
AF速度も問題なし!
良いレンズをゲットできました🤩

うちにも来ました!
来たのはSIGMA 24mm F2ですが!
24-105mm F4と比べてめちゃ小さい!軽い!

今さらですが子供と竜とそばかすの姫見てきます〜

@shinsu こんな感じでプレイしてました!
暫定的にカメラ設置をしたので、ズレちゃうこともありましたが、ワイドディスプレイと合わせて良い感じにまとまりつつあります。
あと、カメラを繋げてフレームレート下がるかと思いましたが、基本的に60fpsキープ出来てたので良かったです。
あとは正面からのカメラとメーター表示かな〜

スレッドを表示

今日もDirtRally2.0のデイリーこなしていくんですが、手元、足元カメラ追加してみました♪
twitch.tv/msshinsu

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。