新しいものから表示

ついにきた!ちゅうしゃこわい😣
でも早く受けちゃいたい!

いざという時にはやらない気まぐれさん

子供が「よろしくおねがいしまーす!」の素振り始めた件

今日は子供の「30分回泳」合格お疲れ様会ということでさわやかに。

ゆるキャン聖地なキャンプ用品店でペグハンマー購入。

いつものらーめん屋さんはLTEの入りは悪かったけど、ふと見たら5Gが入ってた!
ということで速度測定したらトンデモナイ数値がw
凄いな…

朝ラー頂きました。
500円ワンコインでTKG楽しみ放題付きで超満足です♪

ウルトラワイドで視覚的没入感と7.1chの立体音響で聴覚的没入感で、もはや599xxの中にいると言っても過言ではないレベル。
は、言い過ぎだけど、ステレオとは明らかに違う印象。
こないだ試したSony 360realityよりはかなり控えめ。

ポイントでポチッたやつキター!
これでゲームを立体音響で楽しむぜ!

Xbox Series XでもUSBで電源取って似たこと出来たから、3Dプリンタでいい感じに出来そうだね。
jp.ign.com/xbox-series-s-1/531

とりあえず有り合わせで設置完了!
なかなか良い速度が出てる気がします!
一応中継機には有線LANを接続してる感じですが、カテ5eなのでこんなもんでしょう。

スレッドを表示

@shinsu しまった!コンセント直差しだったんだ!
最終的に設置するには延長ケーブル欲しいね。

スレッドを表示

今日はWifi6ルーターの中継機が届くので楽しみ。
プロバイダから付属してきた無線ルーターでは満足いく速度が出てるんですが、階が違うリビングでは電波悪いので、中継機で解決できたら嬉しいな!
ホントはメッシュにしようかと思ったけど、まだ製品出揃ってない感あるのと、今の無線も悪くないので、それをコスパ良く活かす方向にしました!

嫁さんの誕生日プレゼントはスノピのオシャレなキャンドルになりました。
それにしてもXperia1iiは暗所でも人認識するし、明るく撮るしすごいなぁ〜

Mincraft Earth…今日が日没でした。今日までだと思ってたら今日がクローズ日だったのね。
結構好きだったんだけどなぁ〜スペック要件が高すぎたよね。

ちょっと前に最後のプレイ動画撮ったけど、編集が面倒でボツにしちゃった😅

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。