新しいものから表示

ちょっと暗いネタ 

7年前の今日、大好きなバンドNo Use For A NameのボーカルTony Slyが亡くなりました。
海外のバンドでは一番よく見に行って、出待ちして写真撮ってもらって、ライブはいつもサイコーに盛り上がって…
また見に行きたいけどそれも叶わないのが毎年辛い。
今夜はYouTubeでライブ色々見ながら寝ます…

youtu.be/ar-VUf3ujUs

400円弱だったのでダメ元で買ってみたら意外と良かった。
流石にG9だと剛性不足を感じるけど、もうちょい小さいミラーレスならかなり良いと思う。

アルカスイスマウントつけてワンタッチで装着。底面にもネジ穴ついてるので、そこにもアルカスイス付けて三脚にもドッキング。
ミニ三脚にもなるしグリップにもなる。

amzn.to/30Oubhq

オズポケ純正 延長ロッドが届きましたー!思ったより良い!
・手元で操作できる!
・シューマウント付いてた
・C1/C2の割当変えられる?

ということで、コーヒーを淹れてみました。
コピ・ルアクという例のやつです。パッケージが何層あるんだよwww ってくらい豪華。
粉はきめ細やかで甘い香り。お湯に溶かして飲むタイプだけど、その後フィルター通すとスッキリした味わいに!!(教えてもらいました)
コード書きながらゆっくり飲もうと思います。

ようやく開封&軽くさわってみました!G9 Pro!!
GX7mk2比で、
AF速!連写速!握りやすい!メニュー全然違うw
早く週末色々試したいです!!

あと4K60p動画はiPad Proに読み込めました。こうなるとオズポケ4K60pが取り込めないのは、DJI側に何かあるとしか思えぬ…
キーフレーム云々とか関係あるんかなー?

写真で見る感じでは手元で一通り操作が出来そう。
スマホはワイヤレスになるのかな?
今の使い方からすると、画面はいらないからスマホホルダーも要らない感

オズポケの延長ロッド、防水ケースの販売開始されてた!!
m.dji.com/jp/shop/osmo-series

ってことで、延長ロッドをポチりました!!防水ケースも思ったよりは安かったので近いうちに買うかも??

G9 Proポチったああーーー!!!

新古品だけどね

静岡のコンビニには「茶ッキー」売ってたりします。「マッキー」じゃないです。
そしてペンじゃなくてお茶ですw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。