フォロー

完成したコンテンツ(配信とか)でのH.264はともかく、収録時のH.264は編集時の負荷がH.265に比べてもめちゃ軽いのでなくなると困っちゃう業界多いかもw

最近のCPUにはH.265デコーダーついてるし、エントリーレベルのGPUでも編集時にリアルタイム再生は問題ないのですが、H.264はどちらかというと書き出し時間短縮のメリットがあって倍ぐらい速いです

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。