フィルムスキャン
事前にホコリ類を飛ばしておかないとホントダメw
付属のスキャンソフトにホコリ除去やら、色調整やら諸々機能が付いているけど、とりあえず何も掛けずにスキャンして、後から何かしらの画像編集ソフト等で調整した方が良いのかしら?🤔
キ○ムラで現像してもらった色味に調整したらバッチリな気がします。

フォロー

@turep

僕も
・付属のソフトでできるとこまでやる
・その後Lightroom Classicでさらに追い込む

っれ言う方法です。

お店でスキャンしてもらった同じフィルムで、お店のデータに近づける練習とかしてました
(実際には、プロラボでプリントしてもらったデータと同じ色のプリントを自宅プリンタで出力できるように練習)

@shinobu あ、付属ソフトでまずはやっちゃうのですね👍
試してみます。
やはり最初にお店で現像してデータ貰っておいて良かったです。
調整してみます🙂

@shinobu NX Studio使って、かなり追い込む事が出来ました👍
EPSON Scanでざっくり取り込み、NX Staudio使いやすそうなので、これで調整した方が良さそうな気がしています。

@turep おお!良い感じのワークフローができたんですね、よかったです👍

@shinobu まだちょこっと試しただけなので、なんともですが…
もっと楽にパリッとキ○ムララットを充てられると良いのですが…
有償ツールじゃないとダメですかねぇ😓

@turep ん〜どうなんでしょ、できるかもしれないですが、結局「LUTで一発」ってデジカメでもそうですが撮影した写真の露出とか、今回で言うとフィルムの種類とかがそろってないとなかなか難しいと思います

キタムラとかのお店でも、それなりに調整してくれてるはずですよ

youtu.be/Xbne4h3PHGU?t=354

↑これ、お店でのプリントの様子なのですが、スタッフが目で見ながら1枚1枚色調を調整してプリントするんですが、スキャンでも同じようなことやってるはずです

@turep

youtu.be/Xbne4h3PHGU?t=440

後半に、デジタルミニラボ機の場合も説明がありますね、
キタムラだと確実にデジタルミニラボ'機のはずなので、ここでスキャンしたデータを客にも渡しているはず

同じように調整してますね

@shinobu 見ました!
やっていることは似たようなものなのですね👍
そりゃ一枚一枚調整しないとダメですよね😅
AIオート補正ソフトが欲しいっすw

@shinobu なんかありそうですけどね?🤔

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。