テスト終了
311分、SDカードいっぱいまで撮影できた。今までの収録の実績を考えると十分。
室内気温は27~28度。
XAVC S HD(60p 50M 4:2:2 10bit)、HDMI出力、外部マイク接続、AF(顔認識)にも適度にストレスかけた方がいいので、放送中のTV画面にレンズを向けて画面内の人物を顔・瞳認証。TV画面は常に動いているので、録画ファイルの圧縮処理も実際の撮影に近い負荷のはず。
マニュアルだと上記よりも良い条件(25度、XAVC S HD(60p 50M 4:2:0 8bit))での記録時間は120分。
もちろん十分にマージンを取った値が記載されているのだと思いますが、自分が利用する環境・設定で一度テストしてみると安心できますね。
妻のTVリモート出演や、収録を考慮しての設定でテストしているけど、既にマニュアルに記載されている120分を超える234分録画できてる。めっちゃ頼もしい。