夜中あんなに欲しかったMD421も朝になってかなり落ち着いたw
きっと買わずに済むでしょう🎵
あんまり知られてないと思うんで、結構前の一般的なものだけどどこにどんなマイクがよくつかわれるのか書いてみるかw
スネア:57
キック:D112 or 47FET
ハイハット:451
トップ:451 or 414
タム:421
アンビエント:87
ギターアンプ:57
ベースアンプ:RE20
ピアノ:414 or 87 + PZM
Vo:47 or 269 or 67
今は多少違うと思うけど、おおむね似たような構成じゃないかな?
@shinobu マイクは使ってみないとわからないのでなんとも言えませんが、クジラはSM58同様ダイナミックマイクのリファレンス的なものなので問題は無いと思います。
合う合わない、気にいる気にいらないはわかりません(笑)
ダイナミックマイクは口元で使うものなのでカメラに映り込みますから、それを避けるならコンデンサーマイクが良いと思います。
映像との同期が面倒でなければオーディオインターフェイスを使って録音した方がクオリティは上がります(もちろんA I/Fによりますご…)