blackmagicの小部屋を作りたくなる
更にまた少し自撮り撮影環境を整えてみる。ドリキンさんの言う、一度環境を整えたら動かしたくない、というのが分かってきました。。。
破壊力のある自炊とは!?
シンゴさんの自炊コーナー、破壊力あるな
そして、昨夜は早々に眠くなり、仮眠のつもりがガッツリ寝てしまって、先ほど、おはようございます。朝食は昨夜のカレーとご飯の残りを使ってドライカレーうん、お腹が目覚めます。
昨夜の自炊コーナー一応、牛と豚の合いびき肉で作ったキーマカレーになるのかな?
こんなにライトを当てられるカレーは幸せものだ!
流石にLEDライトはコンロとの距離が近すぎるので、調理中は当ててないです😅 奥の外部モニタは、火にかけてる時もそのままでしたが。。。
カレーを自炊する様子を動画に撮ってみる
非常に遅ればせながら「鬼滅の刃」デビューしてみる。。。
かなり久々に動画編集したけどショートカット覚えてた。むしりとった衣笠ってやつか。
ご本家より
自分で言うのもなんですが…「むしりとった衣笠」って衝撃的なフレーズですよなあ。https://twitter.com/masyuuki/status/359705567478026240?s=20
先日、セールで安くなっていたSteam版 Death Strandingを21:9比率でプレイしてみる。
マニトでランチ
これは面白そうw
STLって、3Dプリンタ向けで汎用的に使われている形式でしたっけ?
色々汎用フォーマットを読み込めるようですね。そして、私としてはPanning VideoやTurntable Videoが入力として使えると謳っているのがありがたい。
後追いで情報収集しよう
ただこれまでの感覚的に、iPhone12 ProのLiDARスキャナは、フィギュアサイズのモデルデータの深度情報は、あまり詳細に取れなさそうな。。。もっと大きいモデルデータなら、十分行けそうなんですが。
これは面白いですw 凄く好みw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。