もちろんすげえ写真はあるけどあれは人が撮ってるものをすげえっていうので結構満足してて(フレーミングや色はすごく勉強になります)自分ではたぶんつまんないからやらないんだと思う
カメラもってても写真撮るのに興味ない自分はやっぱ動いてるものが好きなんだろうなぁとあらためて思う
と、レッグエクステンションの合間に考える
わたさんの「カメラ持ってて写真を撮らない理由」興味深い逆に私の動画を撮らない理由はなんだろう
ちょっと追加アイテムを持ち込んでみた。。。
帰宅して野菜ジュースを作って写真を仕上げ、撮影会の写真を一枚仕上げ、今日は脚の日
今日の野菜ジュースニンジン、ケール、パイナップル、100%リンゴジュース
色は若干、ケール優勢、味はパイナップル優勢でした。
また肌色は少なめ もっと見る
スタジオにあったサングラスシリーズ
肌色少な目な #肌色攻撃
https://twitter.com/shingo1228/status/1275405695114870785
見た目に反して、味は普通に野菜スープ、若しくはコーンスープという感じなので、結構あっさり全部飲み切りました。
しかし、この見た目よ。。。
Vitamixで野菜をたっぷり食べよう 2日目とりあえず創作野菜スープ
冷凍トウモロコシ、ケール、ほうれん草、玉ねぎ、ニンジン混ぜるための水少々にコンソメそれらをVitamixで粉砕したものを鍋でコトコト
結果、物凄く緑!味は、コーンスープケールにほうれん草をダブルで入れると緑色が支配的になるなぁ
昨夜のカレーの残りをお昼に食べてみたところ、更に旨い!一緒に入れた果物の旨味が、より凝縮された感じに。
@shingo1228 前回はセブンイレブンの唐揚げ棒をバラして写真のようにトッピングしました。
今日のジムトレーニング終了なんですが、肩が少し痛くて、不完全燃焼気味
今日は胸の日
そして、量が多い。。。あと2食分くらいありそう。。。もう少し分量は研究が必要そうです。。。
これをカレーのルーとしたうえで、もっと野菜や肉をゴロゴロ入れても旨そう。
いやぁ、凄く旨い。旨味が凄い。カレー味ではあるんですが、カレーとは違う何かみたいな。もう少しカレールーとトマトの割合は多くても良かったかも。
ホットクックの無水カレーのプリセットで調理すること、約1時間出来上がりました。
試食中
キッチンが無茶苦茶いい匂い後 28分
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。