コロナで死亡した患者が隠されてるんではないか?→死亡後画像診断により間質性肺炎を伴う場合はコロナを疑う。死因を見逃すことはない
更に言えば、そこから逆算して感染者数を推測することも可能でも、問題なのは感染者数よりも重症化して亡くなる人を如何に減らすかどうか医療崩壊を防ぎながらやっていく脳卒中や骨折で運ばれる人が空気読んで減ってくれる訳じゃないからね。
質疑をする方も答える方も、しっかりレビューを経て、出来ること・出来ないこと、決まっていること・決まっていないことを明確にしたやり取りにならんものか
言葉でのQAではなく、テキストでエビデンスに残り、恣意的要素の入らない報告として欲しいかなぁ
非常事態宣言ではないこと、まずは理解
体幹がシンドイ>ショルダースタンドスクワット
まさにそのプリズナートレーニングのスクワットパートのSTEP1が、ショルダースタンドスクワット
「気持ちの切り替え」という意味で、ジムには行きたいんですけどね~
しばらくジムへ行けないことも考えて自体重トレーニングを色々調べてみる。
最初の脚のトレーニングのステップとして挙げられていた「ショルダースタンドスクワット」を試してみたところ難しい。バランスを取ろうとして腹筋が攣りそうになりました。せっかくなので、ヨガマットも買ってみますかね。
@turep こういう感じでブルーのチャンネルからネガ反転したマスクを作り、そこからトーンカーブのレイヤーマスクを作って、最終的にお肌のコンディションを整えてみたのです。
せっかくの引き籠りDayなので、レタッチの色々なやり方を練習中
3/22の撮影会の写真 その5 もっと見る
#肌色攻撃 ライブ配信を聴きながら仕上げ作業を
3/22の本命としていたんですが、あまりの囲まれっぷりに、中々撮れませんでした。。。
個人的に、Hikc(@Hikc) さんとこの ひーさんと、顔立ちが似てるかな~
https://twitter.com/shingo1228/status/1243722910172205056
今更感もありますが、カメラを止めるな>NP
パトレイバーもいいなぁ
AKIRAいい!
お疲れ様でした~
確か、冒頭で三体の話題を振る、という話だったような
それはPadではなくiTableか
笑いすぎて涙出てきた
いいw
ほ〜
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。