新しいものから表示

そして、もう一つ届いたブツ
スジボリ堂さんのBMCタガネ
生産数が少なく品薄で、Amazonでもプレミア価格になっちゃってますが、ようやく納得できる値段の出物を発見

どうせ改造するなら、ということでついでに合わせ目消しも
プラ用接着剤でムニュっとさせて乾燥中

関節部の検討
ジョイントパーツの軸が少し長めだったので、実際は少し切ってみる予定ですが、これはこれで雰囲気は良いかなぁ、と
あとあまり軸の自由度を上げなくても良いかな、という気がしてきたので、ボールジョイント化やジョイントキャッチャーの埋め込みによるスイング軸の追加はせず、このまま軸の埋め込みで行こうかと思います。

今日の収穫
メガミデバイス WISMソルジャーの武装パーツ改造のため、関節部分を置換するパーツを調達
実際にどうやって組み込むか?については色々考えてみたのですが、元の関節スペースにエポパテを充填するのが一番確実かなぁ、ということで高密度タイプのエポパテも準備

一瞬、私の顔を知ってるグルドン民かと。。。

ボークスで「好きなガンプラとかあるんですか」と急に知らない人に声をかけられ焦る

4、5mmのピンバイスのドリル刃が欲しいなぁ。。。

思っていたよりは軽いですが、片手で自撮りするには、相当な腕力が。。。
カメラは筋力!

あとグリップの握り心地は素晴らしい

またちょいとホームセンターで気になっていたパテを購入

先ほどのキーマカレー
毎度お馴染みのホットクックに投入するまでの準備時間 6分30秒ほどで、あとはホットクック任せで済みました。
調理家電、バンザイ!

スレッドを表示

さて。。。
@drikin さんとコーヒーさんの動画に背中を蹴り飛ばされ、私の手元にはGoPro9 + Max Lens Modが。。。

ということで、さっそく今日の自炊コーナーで、キーマカレーを作っている様子なんぞを撮ってみました。
Maxモードで撮る、程よく安定感のある映像は、自分で撮っていても楽しいなぁ

そして、今日の夕飯は、ここの所凝っているキーマカレー
安定して旨いです。

作ってみたいですが、私に作れるかなぁ。。。

幻のワンフェスセール :: 雪風 :: プラッツ 1/72 戦闘妖精雪風 メイヴ FRX-00 - プラモデル通販専門店【ホビコレ】|飛行機・車・鉄道模型・完成品販売
hobby-shop.jp/index.php?dispat

この軸の破損に伴い、こんなパーツに置換してみるのも面白そうだよなぁ、と今から妄想中

この辺の軸関節パーツをパテか何かで埋め込んで、スムーズに動かせるといいなぁ

youtu.be/LQSfiwOUxuw?t=2545

スレッドを表示

かなり咬合が硬かったWISMソルジャーの武装パーツ
確認のため腕パーツを分解してみたのですが、予想通り軸が折れました。
細い方の軸だけでなく、太い軸ごと折れるとは。。。
これはどうするかな。。。

ボールジョイントへの置き換えに挑戦ですかねぇ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。