@turep いやぁ、可能性があるかは、なんとも言えなくてねぇ。。。
ドリキンさんの開封動画は、こちら
「私はこれでVRを再開します! Anker Charging Dockなど」第1233話
https://youtu.be/YXQ_VgcXbi4?t=592
【AA】Anker Charging Dock for Oculus Quest 2 専用充電ドック
https://amzn.to/3gAEOiG
ドリキンさんが使われていて、これは絶対便利だろう、と確信していた、Anker Charging Dock for Oculus Quest 2が、ようやく日本でも発売されたので #散財
この納まり感は、良いですねぇ
AK-GARDEN19 戦利品 その3の続きの続き
AK-GARDENの戦利品
この雰囲気で仕上げてみたいですが、ディティールが細かいからこそ、マットブラックで仕上げたい気もする。
他、黒に赤で禍々しい雰囲気にしてみたい気もするし。。。
AK-GARDEN19 の展示
他の展示物もかなりグッときましたが、今回は「魔導演算補助装具 Aureole」のみを購入
ただ一緒に展示されていた「白兵突撃兵装 雷循」もかなりぐらついたので、こちらは次回、若しくはBOOTHで。。。
https://twitter.com/momiji_maples/status/1403951302363652104
AK-GARDEN19 の展示
先ほどの戦利品 その3 「魔導演算補助装具 Aureole」のブース展示
この小さい多関節パーツの一つ一つに「ブチ穴」っぽく造形されていたり、普通だったら追加のスジボリ的をするようなところにディティールが入っていたり、アチコチのパーツがネオジム磁石で取り外しができる構造になっていたり、工夫にあふれた作品でした。
ディーラーさんとお話したのですが、4kの光造形の3Dプリンタだと、ここまで細かい造形もちゃんと出力できる、とのこと。
ディーラー参加は、今回が初めてとのことで、このディーラーさんは追いかけてみたいなぁ