そして外観比較なのですが、全然見分けがつかない。。。
外観で違いが分かるのはレンズの焦点距離表記だけなのでは
そして、最後の1枚は、こっそりGR IIIx用のテレコンをGR IIIに付けられないか試してみた図
リング部の厚みが違うという前情報もあり当たり前なのですが、装着は出来ませんでした。
ほぼ同じ位置から、GR IIIとGR IIIx + テレコンで撮ってみたもの
GR IIIとGR IIIx、(私は持っていないのですが)GR III用のワイコン、GR IIIx用のテレコンを用意できれば、非常に軽量で軽快、高画質でシャープな街歩き装備になりそう。
続いて気になっていたGR IIIx用のテレコンを装着。思っていたより重く、鏡筒やレンズがしっかり作りこまれているんだな、という印象。
より「何を撮りたいのか?」という意識を強められるような感じがします。
本体のみと比べて重くなるので、両手でしっかりグリップするのが似合いますね。
そして、元々の接写性能の良さもあり、気楽に、AFの早い、疑似マクロレンズといった使い方が出来ました。
これもマズイ。。。
あとGH1用にGODOX TT350/Oを買い足し、X1T-Oで何故か他のGODOXのストロボと同調させられなかった問題を、TT350をトランスミッター代わりにして解決させる、というのものやりました。
フジヤカメラ店さんはTwitterを使っています 「90㎜小っちゃッ!!!シグマ先行展示始まりました!24日発売。予約は14日から。https://t.co/3ou4Ekyh3c #SIGMA #シグマ https://t.co/ftMaFs5fH6」 / Twitter