新しいものから表示

そして、ヨドバシに移動しSIGMA 90mmと24mmを試してみる。
どちらも良かった。。。

3枚目の写真でモニタの明るさが違うように見えますが、これは待機状態でモニタ照度が落ちた状態になってしまったためで、モニタ照度に違いは感じませんでした。

スレッドを表示

そして外観比較なのですが、全然見分けがつかない。。。
外観で違いが分かるのはレンズの焦点距離表記だけなのでは

そして、最後の1枚は、こっそりGR IIIx用のテレコンをGR IIIに付けられないか試してみた図
リング部の厚みが違うという前情報もあり当たり前なのですが、装着は出来ませんでした。

スレッドを表示

ほぼ同じ位置から、GR IIIとGR IIIx + テレコンで撮ってみたもの

GR IIIとGR IIIx、(私は持っていないのですが)GR III用のワイコン、GR IIIx用のテレコンを用意できれば、非常に軽量で軽快、高画質でシャープな街歩き装備になりそう。

スレッドを表示

続いて気になっていたGR IIIx用のテレコンを装着。思っていたより重く、鏡筒やレンズがしっかり作りこまれているんだな、という印象。

より「何を撮りたいのか?」という意識を強められるような感じがします。
本体のみと比べて重くなるので、両手でしっかりグリップするのが似合いますね。

そして、元々の接写性能の良さもあり、気楽に、AFの早い、疑似マクロレンズといった使い方が出来ました。

これもマズイ。。。

スレッドを表示

GR IIIxの先行展示機を触ってきたわけですが、いやぁ、久々に触らなければ良かったと思ったカメラでした。。。

胸ポケットにGR IIIxをしまい、サッと取り出して撮りたいものを取り、またポケットにしまう
これを扱いやすい40mmの画角で出来るなんて。。。

28mmだと自分の視界に入ったものを周辺視野も含めて全体的に捉え写真に収める感覚であるのに対し、40mmだと自分が何を見ているのか意識を込められる感覚があります。

これは堪らないですねぇ。。。

あとGH1用にGODOX TT350/Oを買い足し、X1T-Oで何故か他のGODOXのストロボと同調させられなかった問題を、TT350をトランスミッター代わりにして解決させる、というのものやりました。

スレッドを表示

今日は、飛び飛びの夏休みでお休みということで。。。
リコーイメージングスクエア東京で先行展示のGR3xを試し、ヨドバシで先行展示のSIGMA 90mm F2.8 DG DN Cと24mm F2 DG DN Cを試し、池袋のもうやんカレーで旨いカレーを腹いっぱい食べ、サンシャインシティで開催されている「大ベルセルク展」を堪能してくる、という一日でした。

フジヤカメラ店さんはTwitterを使っています 「90㎜小っちゃッ!!!シグマ先行展示始まりました!24日発売。予約は14日から。t.co/3ou4Ekyh3c t.co/ftMaFs5fH6」 / Twitter

そうそう、中野のフジヤカメラにはSIGMA 24mm F2 DG DN Cと同 90mm F2.8 DG DN Cが先行展示されていました。

今日はEマウントボディを持っていなかったので未確認ですが、もしかしたら店頭で試させてもらえるかも。

露出を少し弄ると、どうしてもノイズが目立ってきますね
このころは画素数は少ないですが、センサーは裏面照射型ではないでしょうし、画素単位で見た受光面積も狭かったんだろうなぁ

スレッドを表示

2021.09.12 なんとなく習作として
昨日の写真と対になるように

[DMC-GH1 + G VARIO 14-42mm F3.5-5.6 ASPH.]

スレッドを表示

GR IIIを持ち歩いて、尚且つ直ぐに使える状態(胸ポケットに入れておく)と、スナップ写真がどんどん撮れる。

2021.09.12 中野ブロードウェイにて
このゲームは存じませんでしたが、身につまされるタイトル!

2021.09.12 中野ブロードウェイにて
中野ブロードウェイに来たのは何年振りか分からないのですが、いやぁ、濃かった。。。

2021.09.12 中野にて
気温が少しずつ落ち着いてきたので、胸ポケットのあるシャツにGR IIIを入れて散策

胸ポケットからスッと取り出し、タッチシャッターでシャッターを切り、また胸ポケットにしまう。
GR IIIのレスポンスの良さと相まって、やはりスナップ写真的な撮り方をする場合はGR IIIは良い

2021.09.12 CoCo壱にて
積極的にGR IIIをiPhone代わりに使ってみようということで、夕飯で食べたカレーを

今日は改めてGR IIIで、スナップ写真を意識して撮ってみたのですが、やはりGR III、良いなぁ
そして、GR IIIxですよ。

どちらかと言えば、広角よりも標準~中望遠くらいの焦点距離が好きなので、もうGR IIIxはストライク。。。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。