@shingo1228 耳クッションのサードパーティ製とか出てきて欲しいです
@shingo1228 さん
購入されて良かったですね。楽しんで下さい!
@norikun ドリキンさんにも同じような返信を送ったところですがw
AirePodsMaxは、ちょっと形が合わない、若しくは私にとって側圧が強くて、装着していると1時間弱くらいで耐えられないくらい頭が痛くなるんですよ。
なので装着位置にビクビクしながら使い続けるのも、どうかなぁ、と思ってまして。。。
@drikin いやぁ、AirPodsMaxの機能、使い勝手、音質には全然不満は無いんですよ。。。
ですが、肝心の形が合わない、というところが一番の問題でして。。。
今日、15台くらいヘッドホンを装着してみましたが、これは明らかに形が合わないな、頭が痛くなるな、というヘッドホンもあり、ホント着け心地って大事だなと実感した次第
@shingo1228 さん
そうだったら散財して下さい(笑)。本当に長時間使ってみないと分からないことも多々あるので。個体のエイジングでの変化もあるので。自分の好みの音楽で満足いけばOKだと思います。自分の耳を信じてレッツ散財!!
@shingo1228 さん
多分好みとして細かく音が聞こえるのが良いと感じていると思います。その感覚を大切にして選ばれると良いと思います。あと重さも大切です。これも好みですが、長時間着けると疲れます。後はモニターとして選ぶかリスニングで選ぶかですね。
@norikun 先ほどより前情報無しで、ひたすら聴きまくっているんですが、音の感じと、着け心地、重さ、その辺りのバランスが1番良かったのがMDR-1A M2なんですよ。かなり惹かれてますw