帰宅して昨日注文した、LEZYNEのポンプヘッドを取り付ける
元々ロードバイク用のフロアポンプをブロンプトンに流用していたのですが、小径車の場合、固定用金具がホイール内で非常に窮屈なため、LEZYNEのフロアポンプ用の小型のポンプヘッドを別途購入
元々のポンプヘッドを切り落とし、LEZYNE製の物に交換
空気入れはやりやすくなったのですが、更に贅沢を言ってしまうと、ねじ込みがちょっと面倒かなぁ、と
今更ですが、パナレーサーのワンタッチタイプのポンプヘッドが気になるところです
今回は耳のお供に、AfterShokzのOpenCommを
走っている間、PodCastを聞いてみたところ、外の音もPodCastの声も中々良い感じ
OpenCommだと、結局、マイクブームが邪魔に感じるので、AfterShokzの別モデルが気になるなぁ。。。
@masakiishitani いっそ赤く塗ってしまいましょうw
(秋葉原の中古プラモデル屋さんだと、2号機は、まだ一万円くらいしてましたねぇ)