新しいものから表示

ようやく1週間が終わり、週末は身体のメンテナンスから

そして、三浦健太郎さんの訃報に触れる

@rintaro こういう風に自分で改造する人もいるようなのですが、こちらはデフォルトで、こんな機能が付いてきます!

@Hikc そういう撮り方を狙ってみましたw

この蝸之殻 G.N.Project WOLF-001の眼球は可動ギミックが仕込まれていて、中から調整することで視線の向きを変えられます。
同じフェイスパーツで、色々な表情が表現できますね~

最後に、蝸之殻(スネイルシェル) G.N.Project WOLF-001水着素体に、ST_GEARさんのジャケットとパンツを合わせて

昨日セッティングした撮影ブースで、今度は黒背景を試してみる。
まずはRG エヴァ 弐号機
いや~ やはり撮影しやすい。

シンゴ さんがブースト

ちょっと驚いたのが、標準でドールアイが埋め込まれているので、視線を可動させられること。。。

スレッドを表示

また新しく手を出してしまったモノ 

【限定販売】『G.N.PROJECT』第1.5弾 WOLF-001 水着素体・武装セット 1/12 完成品アクションフィギュア amiami.jp/top/detail/detail?sc

スレッドを表示

また新しく手を出してしまったモノ 

まだ開封途中なのですが、恐らく一部の同好の士(?)には刺さるのではないかと

前後の文脈が良く分かっていませんが、ホットクックが話題の上っている?
例によって今日の自炊コーナーはホットクックで無水カレー

先日のカズさんのカレーとおおよそ同じ内容。ただニンジンとタマネギはフードプロセッサーでみじん切りにしています。

これ困ってます。業務スーパーで1㎏カレールウを買ってしまいました。 youtu.be/KFGpj5-9cz4 @YouTubeより

シンゴ さんがブースト

@shingo1228 衣装の赤と足の赤の絶妙なコントラスト、グッときますwww

シンゴ さんがブースト

@shingo1228 目玉クリップ型のリボンもしくは帯と言うことでwww
素晴らしい

@Hikc あ~ なるほど、クリップにリボン的な装飾を施してみても成立しそうですね~
固定ポーズなので着せるのが大変ですが、結構、良い雰囲気になっていると思ってますw

元々のアスカのポーズが、振袖に動きと表情を与えている気がして、何気に後ろから見た姿もグッときます。

スレッドを表示

そして、一緒に届いた着せ替え衣装
この大きさはもしや!?

ということで、ウチのフィギュアライズラボ アスカ初号機(改造用)に着せてみました。

ウェストを絞るために背面で留めているクリップが見えちゃっていますが、いや、これは結構、良いですな。

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。