新しいものから表示
シンゴ さんがブースト

あ~ プラモ作っている時の手元撮影は、これで良いなぁ
あとは高さやアングルを、もう少し微調整

手前のα7Cの画像をキャプチャしてOBSへ流し込んでみたところ
これはこれで良さそうなのですが、全体はWebカムのより広角なレンズで押さえて、物撮りしているカメラの映像をキャプチャして配信に流す方が面白いかな。。。?

スレッドを表示

物撮り解説のライブ配信に向けて、物撮り環境を配信する環境を仮配置してみました。
この配置を流用してプラモ作成の様子も追々。。。

シンゴ さんがブースト

AirTag。かなり大きいのねっ!
シンゴさんと同様に「薄い財布」に入らない

@shingo1228 今日は、おなじみSIGMA 85mm F1.4 DG DN Artの他に、同 28-70mm F2.8 DG DN Cもポートレート撮影に実戦投入
フットワークの軽さは非常に素晴らしいので、あとは気持ち良い写りになっているかな。。。

スレッドを表示

@shingo1228 人を撮ることが久しぶり過ぎて、しばらくAF-Sで撮ってました。。。

スレッドを表示

折角のお休みなんだから、ということで、この時間から。。。

今、「iPhoneをどこに置いたっけ」というシチュエーションに遭遇
直ぐに見つかりましたが。。。

@tak_mat 「ペーネロペーを組む(買う)前だったら」という暗黙的前提の上かと思ってたんですが。。。
それは末期。。。😅

@tak_mat クスィとペーネロペー、両方とも手に入れる覚悟であれば、むしろお買い得なセットですよね〜
(これを人は末期という)

@icedcoffee いざ使ってみよう!という段になって、ちょっと使い方に迷っちゃいますね〜

今日の予想外の収穫の一つ
MODEROID版のイングラム
@drikin さんが入手されたMGイングラムは、逆になかなか見つからず、更に今買うなら最新造形の方が良いかな?と思い、ちょこちょこ探していたところ、今日、ようやく遭遇

@masakiishitani ひらPシリーズの表のパンチングレザーのポケットって、やっぱり使いやすいですね〜
ひらP nanoだと、α7R ivがちょうどよく入っちゃうので、また少し違う場面で登場してくる予定w

シンゴ さんがブースト

シンプルでかっこいいデザインだけど小さすぎ&ツルツルすぎですぐなくしそう…あっ、でもすぐ見つかるのか

そう!AirTagを無くしそう!という心理に、つい陥ります😅

あまり人が混まないうちに秋葉原を離脱
Everyday sling 3Lにカメラとかを詰め込んで軽装で出かけてみましたが、軽くてサイズ感も良かったです
ただ表のポケットに「薄い財布」を入れた時、少し出し入れしづらいかな?
この点は、ひらP nanoの方が上に感じました

気になっていたのですがオンライン予約は完了してしまったアイテムの店頭在庫を発見
アキヨドのPS5を見にきただけのつもりだったのですがラッキーでした

クスィ&ペーネロペー ファンネルセットが入荷してる!
箱でかい😅

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。