新しいものから表示

今日から本格的に東京での作業開始
早速、夕飯にCoCo壱で、勢いをつける

APEX LEGENDS初回プレイは。。。 

1キル、1リスポーン
どの武器に、どのアタッチメントを付けるべきか、吟味する余裕無かったな~

G7スカウト、カッコいいですねぇ 

全段打ち切った後のリロードのモーション、左手でマガジンチェンジをしつつ、コッキングレバーを引く動作が良い

そして、もしものために「APEX LEGENDS」をDLしておく

そして、気になった武器 

M14 EBRっぽい
このシリーズは、是非使っていきたい。。。

EDF IRを始めてみる 

兄者弟者さんのEDF IR実況動画を見て、自分でもやってみたくなったので引越し荷物の中からPS4 Proを引っ張り出し、「EARTH DEFENSE FORCE IRON RAIN」を

地球防衛軍シリーズは、何作かプレイしたことありますが、近寄られると一気に蹂躙される感は、相変わらずですねぇ

最初のステージをHARDESTでクリアすると高火力の武器がアンロックされるとのことで、リトライしてみること10回弱、Wave 3くらいまでしか進めませんでした。。。

今日の会食で福岡の仕事の話をしたら「世話焼き狐の仙狐さん」を、オススメされたので観てみる

今日はGR3とオズポケだけ
身内でちょこっとシェアするだけでもオズポケは便利ですねぇ

その後は焼肉へ 

珈琲屋OBを後にして、お昼は地元で集まった時はおなじみの焼肉屋へ
美味しいお店だと思うのですが、いつ行っても程ほどの込み具合で、お気に入りだったりします。

内装は、ログハウス風の雰囲気の良いお店です。
(しかし、出てくる食事が、どこか変。。。)

珈琲屋OB 

地元に戻ってきたので集まりますかね、ということで高校時代の友達と、ちょいと会食

埼玉県を中心にチェーン展開している「珈琲屋OB」へ
こちらのお店は、雰囲気の良い喫茶店なんですが、「なんかおっきい」お店です。
今日、集まったメンバーは誰もタバコを吸わないため、大きさの比較のため、オズポケを横に

珈琲屋OB 公式サイト 埼玉県ログハウスカフェ オービーコーヒー 珈琲屋OB ,,自家焙煎コーヒー,カフェ coffee-ob.com/index.shtml

ロードバイクとBROMPTONを暫定設置
今度は、もう少し乗れるように時間を確保したいところ。。。

今夜は従兄弟たちと市内のしゃぶしゃぶ食い放題へ
なんな色々食いました

ビニールハウスにビニールを張る手伝いでした

今日、到着したメインモニタ REGZA 43Z700Xもセットアップ
早速、確認のためWi-Fi-5のMVを視聴してみる

あいにくの雨模様ですが 

雨の日は雨の日なりに、良い感じの被写体が多いですねぇ
今度はカメラのレインカバーを導入してみたいところ
[a7R iii + MC-11 + Sigma 135mm F1.8 Art]

もう一丁あった 

マック堺さんの影響で購入した、Hi-CAPAもあった

ほぼ金属製 

このコッキングレバーが金属製で可動し、ガチャリと良い音たててくれます。(雰囲気だけですが)

藤枝スタジオ行きたいなぁ(二番煎じ) 

藤枝スタジオのガンラック、良かったです。
サバゲーやったの、かなり前で手持ちのエアガンも実家の棚にしまっておいてありましたが。。。

とりあえず実家の棚の奥底にしまってあった、中華製 「M14 EBR Mod.1」を、映画の武装を準備しているシーンを頭に描きつつ引っぱり出してみる。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。