Twitterの方で、他の方のα7III系カメラのカスタムキー設定を知りたいなぁ、とつぶやいてみたので、まずは自分の設定をさらしてみる。
ちゃんと転記しようかと思ったのですが、流石に面倒だったので写真で。
オールドレンズの運用も視野に入れた設定をしたので、ポートレート撮影用とか用途を絞れば、もっと設定を追い込める気がします。
せっかくなのでa7RIIIの「やる気無し装備」の重さも
せっかくなので、「やる気無し装備」「リラックス装備」の重さも測定
a7RIII + Samyang 35mm F2.8の組み合わせとなりますが、こちらは
755.5g(バッテリー込み)となりました。
まぁ、このくらいなら、気軽に持って行けそうです。
「やる気有り装備」の重さを測ってみる
現時点で、手持ちで頑張る装備の中では最重量の組み合わせとなります。
秤の仕様上、まとめて測れないので個別に測定
a7RIII(バッテリー無し) : 585.5g
SIGMA 85mm F1.4 Art : 1,292g
Meike 互換縦グリ(バッテリー x 1個) : 338.5g
GODOX V860II s : 539.5g
合計 : 2,755.5g
これを待機時はストラップ無し、左手 or 右手に抱えているので、それなりのムキムキ効果は期待できそうです。
※あとストロボは、こっそり #散財 していました。。。