でこぽんさんに会えず!
来てみた辿り着ければ、でこぽんさんとこに行ってみる
まさかの最新刊を購入
#レンズ沼 の先人達から遅れること約1ページあとロビーさんも、2行上に
【新着記事】レンズから始める沼生活6話-07「ジェットダイスケ写真展とレンズベビー、ケンコー・トキナショールーム」 #レンズ沼 - modul.jp/201808086230/
何気に初訪問の秋葉原のレモン社
この描き心地でレタッチ出来たらなぁ
カッコいいなぁ
屋外ポートレート撮影では、40-150mmや12-100mmは、相当便利そうですねぇ
86mmのNDフィルタが無い⁉︎
書き込みが間に合わん。。。
ロードバイク以外の手段で初めて来た葛西臨海公園
ミラーレス機のセンサー位置は、だいたいこんなもんじゃないですかねぇ
フォトウォーキングを兼ねた雑用を済ませたので、とりあえずアキヨドに向かってみます
アキヨドか今、涼しくなってきたのでフォトウォーキングと言う名のウェイトトレーニングを。。。
アキヨドに向かうか。。。?
ごまさん、お疲れ様でした。かなり色々な三脚を比較検討して、予算感と大きさ、作りのバランスが良いものを選べたんじゃないでしょうか
決まったようです。決め手は、かわリュにちょうど良く収まること
良い感じ
ごまさん、悩んでます
SIGMA社の重要書類こと「飛び込め沼!!!」で、お馴染みのSD Quattro Hこれを常用するのは、なかなか覚悟が要りますね。。。
起きたさんのリプライで理解これか! てっきりAF/MF切り替えのスライドスイッチ的なものと頭が認識してました。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。