今日の撮影風景
マンフロットの便利アームは、私の場合はカメラよりLEDライトを設置した方がブツ撮りの自由度が高くなることが見えてきました。
これで、カメラは手持ちで構えて、そのまま撮影データをFTPでPCへ転送
Jpeg+RAWで撮っていますが、Jpegデータの方はグルドンに撮って出し出来るよう解像度と圧縮率を下げておくことで、撮ったらグルドンに直ぐアップ、というワークフローが非常に簡単に。
プラモ撮影に必須の超便利アーム買った話
https://wivern.exblog.jp/29667268/
今回、実家から持ってきたモノの一つ
ローランドDGのカッティングプロッタ DG-01 iDecora
プロモデラーの方が、カッティングマシンでマスキングテープや薄いプラ板を切る、など中々興味深いことを仰っていたので、ちょっと試してみたくなり。。。
このカッティングプロッタに関しては、過去、散財ちゃんステッカーを作ったりしていたのですが、昔からやってることって、あまり変わらないなぁ。。。
散財ちゃんステッカーメイキング
https://youtu.be/uBnvXGaAxKM