新しいものから表示

SIGMA 85mm F1.4 DG DN Artフィールドテスト その2 

不忍池の弁天島 弁天堂付近
[a7R iv + SIGMA 85mm F1.4 DG DN Art]

SIGMA 85mm F1.4 DG DN Artフィールドテスト 

新しいレンズを手に入れたので、早速、屋外でのテスト
上野東照宮付近

[a7R iv + SIGMA 85mm F1.4 DG DN Art]

ポリパテをペタペタ
少し固まってきたら、デザインナイフで削り削り
良い感じに固まったら、スポンジやすりで滑らかに
残った細かい傷はサーフェイサーでフォロー

色々へ移行して、アリスギアアイギス 吾妻楓の工作も
先日、購入したホビージャパンExtraの吾妻楓の作例で、「この部分が動いてもあまりなびいているように見えなかったので」稼働をオミットとあり、真似してみることに。

まずは、何とも言えない後ろ髪の稼働ギミックの様子

イデオンを横目で見ながらスタークジェガンの丸モールドを掘りなおしていたら、脚の増加バーニアパーツの丸モールドを貫通させてしまった。。。
ということで、急遽、「そういう造形」であったとみなして、他の丸モールドも貫通させることに

伝説巨神イデオン
夕飯を食べたり作業したりしながら、ひとまず4話まで

エピローグを読むためにコミカライズ版も

少し日が傾いてきたので85mmのフィールドテスト

続いて、こちらもいつか見ておきたかった「機動戦士ガンダムSEED STARGAZER」も見てみる。

これも良かった。

何を思ったか、唐突に伝説巨神イデオンの第一話が無料だったので見てみる。
イデオンは、なんとなくストーリーは知っているんですが、こういう感じのファーストコンタクトだったのですね。
面白かったのと、やはり「イデオン」自体に興味があるので、継続視聴検討中

1時間待って、タンドリーチキン風鶏むね肉
いやぁ、鶏むね肉がしっとり

これは、もう少し漬け込んでから調理してみたいですねぇ
そして、最後に焼き色も付けてみたいな。。。

夕食どうしようか、ということでホットクックで低温調理

スーパーで鶏むね肉を買ってきて、皮を剥いでフリーザーバッグへ
ヨーグルト、カレー粉、オリーブオイルで漬けダレを作り、揉み込む

そして、ホットクックで63℃で1時間

【参考レシピ】
究極に柔らかい鶏肉料理!最強のダイエット食!
youtu.be/OjSu-RLKaeU

SIGMA 85mm F1.4 DG DN Artの口径食 

周辺部(写真上部)の光源が、綺麗にレモン型になってますねぇ
85mm F1.4 DG HSM Artの方だと、どうなるんだろう。

SIGMA 85mm F1.4 DG DN Artで「ライダー/アルトリア〔オルタ〕」 

あみあみ 秋葉原ラジオ会館店にて

夕食の準備のためスーパーへ行き、その帰り道が良い天気だったので、唐突に「月が綺麗ですね」

α7R iv + FE G 70-200mm F4で、撮って出しjpegファイルを1600 x 900でトリミング

スタークジェガン作成の続き 

肩アーマーの合わせ目消しは接着剤乾燥後に、ムニュっとしたところを削って、概ね完成
前腕部の合わせ目は、ダンモを使って段落ちモールドにしたのですが、もう少し情報量が欲しくなってきました。
何かスジボリを入れてみるかな?

そして、脚パーツ
太ももの合わせ目は同様にダンモで段落ちモールドに加工予定

ふくらはぎ付近のアーマーですが、仮に実機が存在するとしたら、恐らく構造的には一体成型で製造されていると予想
ということで、ここも接着剤で合わせ目消しかな

先ほど撮ったパスタを作っているところの動画を手抜き編集してアップ
指向性のあるマイクも使ってみたいなぁ。。。

パスタの方は、冷凍エビをバターで炒めつつ、溶けた氷やバターをニンジンペーストを作る際に、Vitamixに一緒に投入した結果、ニンジンソースが良い感じにこってり仕上がりました。

そして、岩鉄鉄器さんのダクタイルパン、やはり便利だ~

濃厚ニンジンソースのパスタを動画にしてみようと思った日
youtu.be/vWj6v5KlbAw

とりあえず、今日の夕飯はニンジンソースのエビパスタ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。