新しいものから表示

今日はこちらへ
入場は、このUVスタンプでチェックしてるとのこと、へぇ〜

早速、ホットクックで無水カレー
いやぁ、美味しい
恐らく自分でも作れるとは思うのですが、材料を切って、放置しておくだけで、これだけのものが出来上がるのはありがたいなぁ

そしてストロボアクセサリもちょこっと
これまでは主に天井バウンスで光を拡散させていたんですが、いよいよアンブレラの効果のほどを試してみたくなり、ディフューザー付きの反射型アンブレラを購入
何枚かお試しで撮ってみた限りでは、かなり良い感じですね、コレ

ただ、1mの大きさのものをまずは買ってみたのですが、ちょっと私の部屋の中で使うには大きかったかな?

今日見かけた、おおっ、と思った装備
やはり被写体がなんであれ、光源の確保は大事

さて、ではちょっくら生活家電を してきました。
もう説明は不要、ヘルシオ ホットクックの1L版
発表と同時に、これは買うと決めていたのですが、昨日、アキヨドへ寄ったら店頭在庫なし
店舗間取り寄せで、今日、受け取ってきました。
早速、無水カレーを調理中。あと1時間ほどで出来上がる予定です。

今日は、こちらへ
河森監督がトークショーやってるなぁ

今夜は同僚に連れられ、高田馬場の三歩一へ
これまた美味しいラーメンでした。
しかし、ラーメンばかりですね。。。

引越して近所の食事処を開拓しようシリーズ
今日は、おそらく自宅から最寄りのラーメン屋さんになるのかな?
背脂生姜ラーメン
背脂という名前から想像するよりは、しつこくなく食べられました。生姜のおかげか、身体もポカポカ。

せっかく近くに新しいお店を開拓したので、今日の夕食にも行ってみました。
今日は、いくつかあるボリュームセットの中からポークカツ、ナポリタン、ハムエッグのセットを
とても美味しかったのですが、流石にお腹がいっぱい

しかし、 の玉ボケ、中々綺麗ですねぇ

夕食は、これまた美容室の方に教わった近所の洋食屋さんで
そこそこのお歳のご夫婦でやっているお店のようで、地域に根付いた小さなレストランという感じ
夜も意外に遅くまで開いているようなので、平日の夕食を食べるために通っても良いかも

そして、秋葉原へ移動し、「画廊伝説」(誤植ではない)へ

そして、今日はスマートドールを見に、というか撮りに五反田 ミライストアへ

そして、美容室の方に教えてもらった近所の美味しくて、お値段の安い焼肉屋さんで焼肉ランチ

夕飯は何を食べようかと最寄りのスーパーをウロウロしていたところ、良い感じの寄せ鍋セットが
温まりました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。