先日、Kindleのオススメで出てきた「ブルーピリオド」を一気読み
「かっこいいもんは 世界に無限にある 俺がそれに気づけなかっただけなんだ」という言葉が刺さる刺さる
なお、最初にオススメされたのが6巻で、表紙を見て「正拳突き?空手のマンガ?」かと。。。
先ほどからフィールドテストと称して使い始めたレンズがこちら
Sony FE 85mm F1.8
元々、a7R iii導入直後から気にしていたレンズではあったのですが、Sigma 85mm F1.4 なんていうレンズを導入してしまったこともあり、中々、導入にするタイミングがつかめなかったレンズ
今回、Sigma 45mm F.28の軽さ、コンパクトさに触発されたのと、85mm F1.4が入院、更に今回初めて(?)このレンズが1万円キャッシュバック対象になったので、#散財 に踏み切りました。
なお、マップカメラのワンプライス買取のチェックも忘れてはおりません。グッとくるものが無ければ、みんなの防湿庫 マップカメラに入庫という選択肢も視野に入れて。。。
配達先を確認して、どういうルートで行こうかなを繰り返すうちに、止め時が分からなくなる #デススト
少しは身体を動かさないと、と思いながら、買い出しを兼ねて、近所の開拓、という名のブラリ不審者の旅
Google Mapsで道やお店を確認して、あっちへ行ってみよう、こっちへ行ってみよう。。。
やってることはデスストランディングと一緒じゃね!?
国道作りも良いけど、山登りもね。
ということで、夕方帰宅してから、気づいたらこんな時間までプレイしていました。
こういう人の気配の無い、静かな道のりをただひたすら進んでいくのって、良いなぁ
この景色を中を眺められるだけで、結構満足