PhotoMechanic、Lightroom Classic CC、Photoshop、ブラウザ類を同時に立ち上げて、メモリ使用量 16GBを超えた!
よし、既存の16GB + 今日買ってきた32GBで、合計 48GB構成に
M.2 SSD固定用のネジと、スペーサ代わりの絶縁ワッシャーを購入して帰宅
これかな?
この辺の棚かな
作業を中断して、再びアキバへ
久しぶりにメインPCの開ける
本日の #散財 は、M.2 NVMe 1TBのSSDメインメモリ DDR4 16GB × 2そして、未使用だったMB上のUSBヘッダをリアスロットに引き回すケーブル(?)
おお、ツクモexでXP-Pen製品を実機展示してる!
a7R iv世代の写真編集を視野に入れて、メインPCの基礎体力向上を図るということで、PCパーツを物色中Lightroom と Photoshop を並行動作させつつ何か重いものを動かすとしたら、メインメモリ 32GBも視野に入れた方が良いのだろうか
この都内でありながら、世界に誰もいないような感覚がたまりません
今日は、こんな装備でぶらり不審者の旅(という名の1人フォトウォーキング)新しいルートで帰ってみましたが、ここが繋がっているのか、という発見もあり、なかなか有意義でしたやはり新しい街の開拓は楽しいですねぇ
(しかし、この装備。。。 例のカメラバッグは、もしかしていらない。。。?)
不忍池
自宅方面に向けて、ぶらり不審者の旅
締めのマスカルポーネアイスこれは美味しい
タイジさんの撮った一枚
結果的に、結構食べちゃった
こうやってジョッキを見てると、SigmaのArtレンズを思い出す
突然、タイジさんとアキバで飲み会
アズレンVR、気になる
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。