フォロー

レンズの話 Jupiter-8 

先日から「ロシアレンズの勉強」とか言っていたところ、見事にそのバックグラウンドにハマり。。。

今回はロシア・東欧レンズ専門のking-2で購入したのですが、そのロシアレンズの生い立ちを考えて、複数ある個体の中から製造年が最も古かった1956年製の個体を選んでみました。
(シリアルNoの上2桁が製造年を表しているとのこと)
デザインとして面白かったヘリコイドレバー付き

操作してみた感触は、フォーカスリングが若干金属同士がこすれる触覚的ノイズを感じますが、動きはスムーズで、絞りはクリック感が無いので特にスムーズに感じます。
(続く)

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。