都内を走るときは、フラットペダルの方が「ちょっと危ないかな?」という時に、ロードを降りて押して歩くのに抵抗が無いので走りやすいですね。
@shingo1228 歩けるSPDシューズもいいですよ。
@cota432 ロードバイクをフラットペダルで乗ったら、それはそれで違和感があったので、ロードバイクの使用頻度を上げる手ごたえがつかめたら、SPD環境を整えてみたいと思ってますw
@shingo1228 まあ靴とペダルをもう1セット、というのは散財レベルが上がりますからねーw フラットペダルのままだったらハーフクリップつけるのもありですね。
@cota432 まずは最低限の投資で手持ちの機材を活かすところからですね。
そして足に合う靴探しで一苦労しそう。。。
今日感じた一番の違和感は、ペダルの回転が微妙に重くて。。。
さすがシマノ 105でもベアリングの精度が違う(笑)
@shingo1228 僕のクロスは、フラペからベンディングに変えましたけど、普段はスニーカーですw