a7R iv世代の写真編集を視野に入れて、メインPCの基礎体力向上を図るということで、PCパーツを物色中Lightroom と Photoshop を並行動作させつつ何か重いものを動かすとしたら、メインメモリ 32GBも視野に入れた方が良いのだろうか
@shingo1228 Max積んでも良いのではないでしょうか?いくつ積めるか分かりませんけど…(^^;)ところで、ピクセルシフトマルチ撮影16枚の絵を見てみたいです😁
@turep MaxはMB、CPUの仕様はいずれも64GBですね。今のところLRとPSの同時起動時にメモリ使用量が12GBを超えつつあるので、今の16GB→32GBするかどうか、って感じです
@shingo1228 でしたら32GBあった方が良さそうですよね。思い切って64GBにしても良いぐらいではないでしょうか?ちなみにうちは32GBです。マザボの限界なので…少なからず動画編集も行うのでしたら尚更多いに越したことはないかと😁 画像データもどんどん肥大してきて、メモリいくらあっても足りないですよね😅 ピクセルシフトマルチ撮影楽しみにしてます🙂
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
@shingo1228 でしたら32GBあった方が良さそうですよね。
思い切って64GBにしても良いぐらいではないでしょうか?
ちなみにうちは32GBです。マザボの限界なので…少なからず動画編集も行うのでしたら尚更多いに越したことはないかと😁
画像データもどんどん肥大してきて、メモリいくらあっても足りないですよね😅
ピクセルシフトマルチ撮影楽しみにしてます🙂