backspacefm影響による散財は、ワンボタンの声にドリキンさんがゲスト出演したときから始まった模様。
以前、アツく盛り上がったNAS。
最近やっとウチでも取り入れようと計画し、SynologyかQNAPと迷ってます。
自宅での家族全体の写真管理や映像などではSynology DiskStation DS220+あたりで問題なさそうですよね〜
やったー、ようやく配信!
「南流石」さんは、ウチのワンコと同じ出身地w
「The Clash - London Calling」聴いてるだけだとインスタコードで軽く弾けそうと覆ってるなう。
まだコード見てないの.....orz
おーーーっ!グルドン&BSMが楽し過ぎるっ❣️
「BSM」それに踏み込むと時間が圧縮されます。「いっぱい好きなこと」できちゃいますっ
綱島にいた時は頻繁に行ってた〜
https://mstdn.guru/@gitanes1701/109731689570820118
NieR:Automata幾度となくやってみるが初回のセーブまで行けず…w
………これは、呪いか。それとも、罰か。
@suwan 確かに燃費は恐ろしいですよね〜あの形状がたまりませんでした!
@pon かっこいいですよね!SVXもXXも!
@norikun 当時取得できずSVX羨ましかったんですよねーー!
アルシオーネSVXを見かけると毎回興奮するw(セリカXXも同じく)
「色の違い」を含めたら皆に優しくないよね。。
(急に真面目)
「差の絶対値」スゲーと思った……けども!
まさか「ヘタの色違い」も対象なのっ⁉︎そっちが気になるww
https://mstdn.guru/@furoneko/109726463618884987
〈訂正〉サイゼリヤの間違い探し、念のためレジで確認したら1箇所間違ってた……(あんなの見つからないよぉw)
サイゼリヤ間違い探し勝利🏆 もっと見る
スッキリしたーーっ‼︎
あと1箇所!
技研BAR行きたいけどやることがーーー次回になってしまうのかーー
今日はインスタコードを持ち歩いているのだよ
@norikun 大先輩ですねっ!!! 自分はムックンと名前が同じなので小学生時、自分は「グレコ」と担任の先生に伝えたら猛烈に怒られた経験がありますww(勘違いw)
コサキンは大好きですね!書泉ブックマートに「ら”」をオギオギしながら予約しにいったのも楽しい思い出ですっ!!!!
どうぞ宜しくお願い致しますっ!!!!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。