新しいものから表示

当時のリツイートもしくは画像のダウンロードは、
ファクシミリでしたっwwww

注)履歴見ると1988年12月28日(水)23:00となってますw
当時、何やってんだかw 楽しかった思ひ出!

鶴間さん写ってるw
「ラジパラ」の切り抜きと
「コサキン仮面上映会プログラム」

むっしゅ さんがブースト

ラジアメ!!!
自分は大橋照子さん時代から聴き始めてて、カセットテープに結構録音してたっす。
なのですが、実家のリフォームとともにたくさんのカセットテープを自分に知らせずに破棄されちゃった…。しょんぼり。

動物園の歌!!

むっしゅ さんがブースト

TBSラジオでのラジオはアメリカンの放送時間は日曜日のクロージング直前が多かったので、ラジオはアメリカン→クロージングの流れで、すっごいしょんぼりしてたっす。

TBSラジオ 終了告知 1988年8月 youtu.be/IvvZXhu5_vE

むっしゅ さんがブースト

鶴間さんて知らなかったけど調べたらめっちゃ凄い人だった

むっしゅ さんがブースト

そうそう、鶴間政行さんは欽ちゃんファミリーの座付き作家としても超有名っす。

島忠…………。
マジか。
それでも島忠、経費精算時、記載します。
「ホームセンター島忠」と。

ありがとう!

Aerosmith - Eat The RichのPVとかを2021年に視聴してると、何が正しい?何が求められてる?とかわからなくなる。

もう過去の曲なのにカラダに染み付いてる当時の曲、肌で感じる周波数…………。

あれから20年も経過してるなんて…。
輪廻転生バンザイっ!

もうロードバイク買うか、
ZIWFT契約するか、進むべき道は用意されてる。

人生繰り返し、色んなところで会っては別れる…。

なので、
「とりあえずやっとけっ!」

むっしゅ さんがブースト

鶴間政行さんといえば「斉藤洋美のラジオはアメリカン」!!
ナムコの発行していたNGにラジアメのページがあってそれで知って、毎週聞くようになったんだよな〜懐かしすぎる。。

鶴間さんっ⁉︎

ケロヨーーンっ‼︎‼︎‼︎

だし汁は「聖なる散財沼より湧き出でる恵みの汁」。

「汁」っていうのがちょいと引っかかるw

@gitanes1701 近くに自販機ありますので、購入代行のご指示お待ちしておりますっw(注)自分はまだ購入したことありませんm(_ _)m

むっしゅ さんがブースト

妻に「だし自販機」の話をしたら、買ってみようかなですと。買う人ここにいました。

スレッドを表示

「だし道楽」は、市川渚さんも購入されてますよねっ‼︎‼︎ まだ買ったことないので、今度自販機購入してみようっ!

むっしゅ さんがブースト

「なにこの子かわいい」 黒髪に透き通る肌…23歳女優が“大ボケ連発”の赤面始球式
full-count.jp/2021/06/04/post1

ここで「巻島裕介さん」働いてるっぽいww
お昼のオススメしてくれてるっしょ!

『黒毛和牛焼肉うしくろ@江東区菊川』

ヤベっ‼︎
シネマティック対談観たことにより物欲発生。

………AirPods Max。

@twitwi_shibata でも自分が観た動画は異なる作品でした〜

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。