新しいものから表示

清水さん紹介してたボンディカレーポチ×2

お昼は西荻の唐揚げ屋さんの唐揚げ弁当。
唐揚げ超デカイし、レモン炭酸水を飲むとハイボール飲んだみたいになる。
くぅ〜

今日のドリキンさんのサムネ、一瞬ドクターキャピタルかと思ったw

たなかしげつぐ さんがブースト

先日行けました、田中先生教えて頂きありがとうございました
藤沢マンボウ丸

プライムデーとは関係なくドリキンさんが買ってたポテトチップスをポチりましたw

暑い日にはコーラがうまい。
風呂内さんの影響で再開したCoke onアプリ、やっとスタンプ貯まった。

なにポチろうかな、と探してたらこんな時間。

Amazonプライムデー。
グルドンの皆さんは何ポチってるのかなー。
きになるー。

たなかしげつぐ さんがブースト

電車動く気配無いのでw
BSMのウォッチパーティーに参加w
やっぱりBSM最高だ。

🦀🏠少しだけ参加したけどレッスンで途中退席。まだまだ参加して話したかった!残念😫

たなかしげつぐ さんがブースト
たなかしげつぐ さんがブースト

原音再生するなら、自分で弾け、自分で歌え

完全なるネタで作ってしまいました。映像を修正してCDTV風にやりました。
さあ1位は誰でしょうか。

youtu.be/Vkuwn3FzLyg

たなかしげつぐ さんがブースト

ロスレスステレオもヘッドフォンでは空間化して「本来の音」で聴いています。

理論的なところは省略しますが、ヘッドフォンの生のサウンドは本質的に不自然です。

でも、多くの人はそれに慣れてしまいました。作る側も配慮するようになりました。

それでも、スピーカーじゃないと聴けたものじゃないものがありました。それらも空間化で聴けるようになりました。
music.apple.com/us/album/yello

午前中「配達完了しました。」って通知来たから家帰って宅配ボックス見ても無くて。
おかしいと思って玄関に行ったら普通に置いてあんの。
ちょっと。
置き配とか設定してないんだけど。

今日のドリキンさんのステレオマイク沼で思い出してさっきオンラインレッスンて使ってみたらめちゃくちゃ音良かったみたいです。
ステレオマイクこれから使わなきゃな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。