@shi3zのサブアカです
いまおもえば、オペラ座の近くの日本食街で食っておくべきだった
無理ですね>飯リクエスト
いくらパンがうまくても、10日も食えば飽きる
そしてなんとなくさすらい魂#06ができた。とりあえずうぷしとくか
フランス人の英語わかりにくい。口説かれてるかのよう
僕は個人的にはひまわりの種がまぶしてあるのが好きなんだけど
いや、なんかどのホテルでも同じ系統のパンが並ぶんだよ。解せない
しかも先週ずっとリンツ(ほぼドイツ)にいたのでソーセージとハムとチーズとパンばかり食ってたんだよなー もうパンは食いたくない
開くリュックとnano(or mini)の組み合わせでしっくりいく感じにならないだろうか
あれ?nanoだったかな。縦に立つやつ。いや、miniだよな
パリにいたときは店とか選り取り見取りだったのに、ドイツに来た途端に選択肢が爆発的に狭まる
ビートたけし的な
出張では、でかいリュックにまるごとひらくPCバッグminiを入れて、現地ではひらくPCバッグminiだけを持ち歩くなどの運用をしています。出張用にリュックではなくこういう親和性の高いものがあるともっといいんだけどなあ
僕もグレー使ってますよ。というか北野軍団(北野宏明、暦本純一、おれ)は全員グレーの「ひらくPCバッグmini」です。区別がつかなくなるくらい
いや、グレーがいちばんかっこいいと思ってるので、おれもグレー愛用してます
在庫処分か
@shi3z_guru グレーかネイビーでお願いしますw
そうなんだよねーいしたにさん。またバッグ買っちゃいそうだよ
まあ鶏肉、キライじゃないけど。特にAnovaが来てからは(そういう問題ではない
そういうわけにもいかねえしなあ大いなる力には大いなる責任が伴う
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。