新しいものから表示

夜中に目が冷めてしまってすげー暇なんだけど、近所のガールズバー行ったら客少なすぎて閉店してた

いつも行ってるゴールデン街のバーがおやすみしてるのでこんな時間に目が冷めても途方に暮れるばかり。明日は有給奨励日だし

朝ジムいって、昼から花見して(ジム台無し)、寝て、夜起きた

理想的な状態で70msの遅延
ゲーム屋的には4フレーム
ということはゲームの時間解像度は14FPSか
・・・ファミコンが60FPSと考えるとなんとも

shi3zグル さんがブースト

「Oculus Rift S」発表、49,800円で今春発売
moguravr.com/oculus-rift-s-3/
moguravr.com/oculus-rift-s-4/

(MoguraVRの方が詳しいので、破棄して書き直し。)
Santa Cruzと言われていたものです。
VRchatが動かない一体型のOculus Questは同じ$399ですが、VR Ready PCがあればこっちがいいね。

グルドンを見てると自動的に新製品情報が整理されていて便利

shi3zグル さんがブースト

どういうのかというとこういうの。 これイラレの練習してたときに「いらすとや」ってあの生産性の速さはイラレでライブラリ化してるんじゃないかと考えじゃあ自分でもやってみようと練習してたときのモノです。 あのガタガタのエフェクトはアピアランスでラフとかだっけかなぁ

Appleって新製品小出しにする作戦なの?

shi3zグル さんがブースト

スト4の遅延は流石に酷いので修正パッチが出てましたね。
スト5も出た当時は7〜8フレーム遅延で相手の行動見てから技出しても間に合わないためとにかく攻めた方が勝つゲームだったのですが、今は4フレ台まで改善してるようです。

shi3zグル さんがブースト

GoogleのStadiaに対抗してAppleはPipin@か

8フレ遅延でゲームになるのかな
人間の方が慣れろということか

shi3zグル さんがブースト

え、XBOXって144msも遅延あるの?本当かな
eurogamer.net/amp/digitalfound

確かストリートファイター4のPS4版が約8フレームの入力遅延でXBOXより遅いとか話題になってだけど、60FPSだと1÷60×8で約133msだから、、、まぁアサクリだとそんなもんか

ANA WiFi2は大分改善されてる
というか初代のできが悪すぎる

shi3zグル さんがブースト

PlayStation Nowでダークソウルやってたけど遅延が結構あってストレスフルだったので続けられなかった。Stadiaはどうだろか。

ACE COMBATとかDOAXとかはSTADIAでもいいか

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。