新しいものから表示

DPケーブル接続の4K液晶やばいわこれ…

仮のhdmiケーブルからDPケーブルに変えたら結構違うぞ。hdmiケーブルだとコントラストがノペッとしてたのがDPにしただけで深い色になった。 mstdn.guru/media/bo4zTccX9BIog

スタークは父親の時代から碌でもない家系だったことが証明されるドラマ

エージェント・カーター
ハワード・スターク時代の兵器やばすぎるだろ…。大量殺戮兵器多すぎ。これでよくスタークコーポレーションがそのまま継続出来たと思う。余程政府と密約が有るに違いない。

なんと!リー・アーメイが亡くなったか

バンダイチャンネル公式配信😂
異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~ 第1話 おでんのじゃがいも - YouTube youtube.com/watch?v=-LamSoBDZl

ミステリー作家が休養のために訪れた港町で奇妙な超自然的事件に巻き込まれる「ALAN WAKE」
各エピソードの終わりに挿入される曲でロイ・オービソンのIn Dreamsを知った。プリティ・ウーマンの主題歌の人という説明がわかりやすいかも。
youtube.com/watch?v=TPqZs7Vl_x

BenQのEW3270U
なんか画面が妙に白っぽいからNVIDIAコントロールパネルでコントラストを上げたらそこそこ理想的になった。

seiichirou2guru さんがブースト

いやー、Windows 10、わりといいね(余裕)

seiichirou2guru さんがブースト

USBメモリのWindows 10ブートディスク、@y_think さんのアドバイスでフォーマットをNTFSにしてみたらうまくいった。ありがとうございます!

seiichirou2guru さんがブースト

粗大ゴミにならずに済んだ。購入したディスプレイもUSBメモリも全て役立っている。しかしUSBメモリをNTFSにするとかどこにも載ってない情報。何が最高って、グルドン最高だな。

seiichirou2guru さんがブースト

以前のアカウントのままゲーミングPCが復活した! 超うれしい! 苦労が報われた。

4KでMetro:Last Lightやったらやっぱり重い。

ちゅ~るって虎とかライオンでも興味示すのかな?
風呂桶いっぱいのちゅ~るに浸かってからサファリパークに潜入するジャッカスみたいな番組観たいな。

iOSのメガテンも2週間で飽きちゃったしモバイルゲームを続ける精神力がない。

31.5インチのモニタだと距離感で、テレビ換算で37インチくらいに感じる。

BenQのEW3270U
届いたには届いたんだけど、結局中に入ってるケーブルが、USB3.0のケーブルとなぜかミニDP→DPケーブルで、普通のHDMIとかDP→DPケーブルは入ってない仕様なのは謎だな。今はHDMIケーブルを仮に使ってるけどDPケーブルをポチった。

4Kモニタの字の解像度やばいでしょこれ。

キズナアイのミツバチハッチで思わず感動した😂

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。