@soralist164 なんと。。。それはめっちゃめんどくさいですね。お疲れ様です。。。
@soralist164 共有フォルダへのアクセスがSMB1.0だからとか?
差額1万だったから256GBにした
クレカ不正利用された気がするーーーめんどくせーーーー
散財スキームって言葉めっちゃ好き
初めてNezumiさんの声を聞いた!@Z-side#039
スキームって普段よく使うけどな。元々悪い意味なのかもしれないけど、もはやそんな意味は日本ではない気がする。アグレッシブみたいな。(アグレッシブも英語圏だとネガティブな意味だけど、カタカナ語として使う分にはネガティブな意味無いと思ってる)
散財スキームw
ストアクレジット、やっぱりPixel8の予約に使えるっぽい。(Pixel8の予約が期限内に開始になれば)
iPhoneってアプリで入力するIDとPWを記録させとけないの?
ほすぃXGIMI HORIZON Ultra – XGIMI JP OFFICAL SITEhttps://jp.xgimi.com/products/xgimi-horizon-ultra
すでにNest Doorbellの初代モデルを使っててそれで十分だからなー。でもクレジット使わないともったいないし、まぁ買い換えれば日本語正式対応だしなー。みたいなとこをここ数日ぐるぐるしている
冗談はさておきGoogle Nest Doorbellの買い換えとChromecastを追加くらいの感じかなー
なるほど、僕がGoogleストアクレジットで買って、10%オフくらいで匠さんに売ると。。。
Googleストアクレジットの使い道がねぇ
@monkey7822 それなんですよねー
@itsumonotakumi ありがとうございます!
iPadをディスプレイにするために安いキャプチャを買いたいんですが、おすすめありますか。なんか玉石混交って感じで選びにくい、、、
セットアップが趣味な人グルドンに多そう
僕もセットアップが趣味です
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。