Kyoto,Japan
昨日は掃除グッズや整理グッズを買い込むことで掃除モチベーションをあげようと思いホームセンターにいったが、寒くて日帰り温泉いったり、スーパーで年末食材買ったりしてたら夕方。明日でいいかってなってオールザッツ漫才見ながら寝た。夫婦で思考パターン似てるからこういうときは一瞬で闇落ちする。
年内にやっとこうと思って本とか棚とか整理グッズを注文したけどこういうことしてるから片付けが進まないんだよなー
会社支給のノートPC選んでたけど結局Thinkpadかな…でもX280はまだこなれてない気がするし不安もある
スマブラで盛り上がる人を尻目にFallout76でベセスダの雑味に浸る
https://mstdn.guru/media/CtbXlH8oOwYlNVb17no J1最終節はノエスタで初イニエスタ…でも肝心のゴールシーンは離席して見逃してしまって悔いが残る
@risei そこそこスタジアム近いんで…
今年のサッカー観戦は次節の神戸でいったん終了…。たぶん25試合くらい。望遠のネオ一眼を導入したけどやっぱり物足りないので来年はちゃんと一眼用の望遠レンズ買おう。
https://mstdn.guru/media/QqusQkTMOHJtcOzUAz4
セレッソ大阪のホーム最終節でセレモニーみたりソシオ特典いろいろ消化
FIFA19やりながら欧州サッカーとJリーグみて1日終わった
自分の使ってるMac mini(2012)と妻の使ってるMacbookPro(2009)をそろそろリプレイスしたいけど欲しいmacがない
日本代表戦をみにパナソニックスタジアムいく(昨日の夜にシート貼りにいった)
いろんなものが飛んでて怖いな
瞬電して仕事PCおちた
台風きた感ある。今日は休業日だけど自宅からリモートで作業…
妻が写真撮りたいといってきたので眠っていたEOS Kiss X3を渡したのが一ヶ月前。気がついたらLUMIX DMC-FZ300をヨドバシで買わされていた…
今日からCEDEC
ジム通いがはじまった
昨日は西京極でフェアプレーフラッグベアラーしてきましたが…斜めっている…。そして京都は負けました。
MacのTwitterアプリ自分もうまく動かなくて気になってた…
今日はヴィッセル神戸とセレッソ大阪の神阪ダービーをスタジアム観戦。最近は初見でもゴール裏を楽しめるようになってきた。水曜は西京極でフェアプレーフラッグを持つ予定…
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。