新しいものから表示

メルセデスが大失敗してくれたおかげで希望が見えてきた(ホンダファン)

私の大学で学生への1回目接種が始まったころに接種センターからの注意事項として「注射は痛くないからリラックスして受けてください」というメールが回ってきていました。やっぱりみんな注射怖いんだな、お医者さん(歯学部の先生らしいですが)にはそれがお見通しなんだなと。

今日の散財日記で言うところのドリキンさん体力すごいというのは気力が続くということでしょうね。私なんか、どんなに好きなことが目の前にあっても「何もしたくない状態」にしばしばなってしまう。

@skawa ニューカマー向け投稿ありがとうございます。こういうの知りたかったです!
早めにアイコン作ります!

あ、ご飯粒こぼした、と思って椅子(キャスター付きの事務椅子)を引いて床を見たら、ムカデっぽい虫がキャスターに轢かれてもがいているのを見つけてしまった。この時期裸足で生活しているし、噛まれなくてよかった、、、。というか、もういないよね??怖いなー

本業の研究会からバスケさんのライブ配信へはしご。

大橋選手、すごい!!金2個!!見てなかったのが悔やまれる😂

そして清水さんのおっしゃる微分可能性とは二つの概念の間の距離を測れる(定義できる)ということかなと。
数学で微分可能性を議論する場合は2点間の距離を0にする極限を考えますが、清水さんの考えている微分はもっとおおざっぱで適用範囲を拡大したものに見えます。そうなると距離という概念が導入できれば微分可能、できなければ微分不可能といった対応が作れそうです。

人との心理的な距離などは、関与するパラメータが多すぎて数値化するのが難しいですが、直感的に感じていますし、AIなら適切なパラメータを抽出してもっともらしい値を出してきそうです。
距離が測れると、どういう行為が人との距離感が縮めるか、広げるかという微分ができますねw

関数という日本語はfunctionの音訳だと聞いたことがありますが、今ググるとそれはデマだという記事も出てきます。
予備校の先生が「函数」という漢字の方が関数の実態に合っていて教育的だ、と話していましたが、確かにその通りです。その方は三角関数も円関数という名称のほうが良いともおっしゃっていました。いい先生だったなあ。
関数そのものは機能を持った函なので数ではないですが、初等数学ではほとんどの場合返り値が数なので、数という漢字をあてたんですかね。

仙台はすっかり晴れているんだが、台風は停滞しているのね。

選手たちの集中力、すごいなー!日頃の自分が恥ずかしくなる。素晴らしい!涙出てきた😂

すごいすごい!!水谷伊藤!おめでとうございます!!

ベルリン・フィル デジタルコンサートホールから、かっこよパンフがかっこよ封筒で届きました。表紙はペトレンコさんと、ヴィオラの清水直子さんも映り込んでます。格好いい。

なんか、集中できない。そうか、まだ副反応がつづいているからか、と思って体温測ったら完全に平熱に戻ってた😅 。
はい、すみませんでした。集中します。

ワクチン3回目やるんなら副反応を小さくする対策おなしゃす。

コーヒー系YouTuberの岩崎泰三さん、絶妙な胡散臭さ(失礼!w)が誰かに似てるなーなんて思っていたら、ロバートの秋山さんでした。クリエイターズ・ファイル シリーズでバリスタもやってる。

ワクチンの後はスポーツドリンクを飲むといいよ、とアドバイスを頂いていたので、飲んでるんですが、2Lのペットボトルがなくなりそうで、ちょっと糖質気にしないといけないかな。。。美味しいんでがぶがぶ飲んでしまうw

今朝は38.9℃とかでしたが37.5℃まで下がってきました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。