新しいものから表示
sakak さんがブースト

個人的な価値観で、iモードおよびiモード発の絵文字などの技術は「the Netのプロトコルを汚染する邪悪なもの」としてパスしていたので、やっとこれで蛸壺を駆逐できると希望が湧いた。
(AirH"でモバイルしてた類の人にありがちなルート)

sakak さんがブースト

iPhone初代が出てすぐ、いろいろと書けない夢の世界でmasuiさんが手配して、LDR作者に実機が渡ったりして動作を体験したことがあった。
これは確かにやべぇなと思った。

sakak さんがブースト

ダンボーバッテリーやラクニのケースなど、ものをつくったり売ったりしている私の仕事などを... 自己紹介です|ぴちきょ@ラクニ|note note.mu/pichikyo/n/n778668c28e

sakak さんがブースト

iOS 13はiPhone 7以降対応、iPhone 6s、iPhone SE、iPad mini 4、iPad Air 2、iPod touch (6th generation)以前切り捨てになるの間違いないね。

sakak さんがブースト

iPod touchは、Apple Music、Apple Arcadeなどのサブクスリプションサービスを利用する上でもっとも安い端末として存在してる。スティーブ・ジョブスなんとかって言えば、俺は分ってるみたいなヤツクソ

sakak さんがブースト

ほら、お宝が言った通りだったでしょ

Apple、A10 Fusionチップを搭載した「iPod touch (7th generation)」を発表
macotakara.jp/blog/ipod/entry-

sakak さんがブースト
sakak さんがブースト

サンフランシスコでの生活がいかに高いかが分かる、13の驚きの事実 | BUSINESS INSIDER JAPAN businessinsider.jp/post-191437

sakak さんがブースト

個人的には、日本の客は行儀が良すぎて、カード会社規約違反を通報しなかったり、経営者側の事情を鑑みすぎるのが逆にカード普及の妨げになってると思う。
クレカを使いたくて、使えなかったら、どんどん「不便だった」「規約違反の手数料を取られた」とエスカレーションするのが回り回って普及につながる。(めんどくさがる店が淘汰される)

sakak さんがブースト

shaoさんに聴いた話だと、日本は銀行がクレジットカード業務を法律で禁止されていた時代が長いので、カード会社が独自に収益をあげることになって手数料が高止まりしていた。

sakak さんがブースト

【西田宗千佳のRandomTracking】“最新VR体験”を凝縮、ついに届いたOculus QuestをAV視点で評価 - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/se

sakak さんがブースト

AppStore.app の『MEET THE DEVELOPER』にて、Panicの共同創立者のふたり、CabelとStevenのインタビューが掲載されました。一緒に読みましょう!▶︎ デザインと機能の融合: Panicが追求するAppの美学。
itunes.apple.com/jp/story/id14

sakak さんがブースト

@shi3z_guru @mazzo @drikin "General Magic"(Documentary)、iTunes Store(US)でPre-orderしました。配信予定日確認したら12/3になっていましたが、流石にこれは暫定でもっと早く配信されると思うのですが...^^;

sakak さんがブースト
sakak さんがブースト

「普段は渋滞している航路になぜか空白がある」→ここにエアフォースワンが飛んでるんじゃない?

というのと同じ法則で「その人が何を言ってないのか」で逆に主張が見えてくるのがネットウォッチ mstdn.guru/media/RT7Auo9vJhOLI

“Game of Thrones” comes to a controversial end - A Song of Fire and Fury economist.com/prospero/2019/05

"The last series caused fury among devoted fans, with more than 1m people signing a petition to have the season redrafted by “more competent” screenwriters. Some, given the chance, might make the producers re-enact the “walk of shame” suffered by Cersei Lannister, a key character, in season five (she was made to pass through a crowd naked while being pelted with rotten fruit). "

sakak さんがブースト

iFixit、MacBook Pro (15-inch, 2019) 分解を掲載、改良型第3世代バタフライ構造キーボードの変更点が明らかに
macotakara.jp/blog/macintosh/e

sakak さんがブースト

MacBook Pro (2019) 明日から一部販売店で展示および販売開始。キーボードの打刻感と音がかなり改善されています。

sakak さんがブースト

私たちPanicで、携帯ゲーム機を作りました。Playdate(プレイデート)と言います。twitter.com/PlaydateJP/status/

sakak さんがブースト

急いで書いた。

老舗Macデベロッパーが作る携帯ゲーム機「Playdate」はモノクロ、手回しハンドル付き
itmedia.co.jp/news/articles/19

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。