新「iPad Pro」先行レビュー 前モデルから乗り換えたくなるほどのモデルチェンジ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1811/05/news129.html
先日 @drikin さんが動画で「面白かった」って言ってた、ジョン・マエダさんの #Adobemax のセッションの動画が、ジョン・マエダさんのチャンネルにアップされたっぽい?
John Maeda | Work from my G3/G4 Powerbooks - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=eWucS8B16hk
Apple、2019年度第1四半期決算報告から、iPhone、iPad、Macの出荷数を報告しない方針を明らかに
http://www.macotakara.jp/blog/apple/entry-36127.html
出荷数は若干減っていますが、販売単価が上がった分、売上が向上したようです。
Apple、2018年度第4四半期決算報告を発表、過去最高を記録更新
http://www.macotakara.jp/blog/apple/entry-36125.html
New iPad Proのモデル構成が判明したのでデータ及び内容を更新しました。どちらも1TBモデルのみメモリ6GB仕様のようです。
iPad Pro 11-inch、iPad Pro 12.9-inch (3rd generation) ベンチマーク(非公式)
http://www.macotakara.jp/blog/category-51/entry-36120.html
iPad Pro 11-inch、iPad Pro 12.9-inch (3rd generation)のA12X Bionicチップ仕様(非公式)
http://www.macotakara.jp/blog/iphone/entry-36119.html
Pixelのカメラについては 219: Mass Murder of Apps (omo) で、Moritaさんが詳しく解説してる
https://rebuild.fm/219/
なぜMacBook Air (Retina, 13-inch, 2018)のCPUは1つしか用意されていないのか?がよく分る内容
MacBook Airの明快なターゲットと、新たなコンピュータとして再定義されるiPad Pro (松村太郎)
https://japanese.engadget.com/2018/10/31/macbook-air-ipad-pro/
iPad Pro (11-inch)、iPad Pro (12.9-inch) (3rd generation)の初回出荷分の予約が一部を除き終了
http://www.macotakara.jp/blog/category-51/entry-36115.html
宝の山発見!
Apple「iPad User Guide for iOS 12.1」を公開(Face ID搭載iPad Proに対応)http://www.macotakara.jp/blog/category-51/entry-36112.html
MacBook Air (Retina, 13-inch, 2018)、Mac mini (2018)、iPad Pro 11-inch、iPad Pro 12.9-inch (3rd generation)、Apple Pencil (2nd generation) ハンズオン
http://www.macotakara.jp/blog/report/entry-36108.html
MacBook Air (13.3-inch, 2018)は、Intel Core i5-8210Y Processor搭載とのこと
https://ark.intel.com/ja/products/189912
Blackmagic Design、AMD Radeon RX Vega 56を搭載したeGPU「Blackmagic eGPU Pro」を11月下旬からApple Storeにて販売開始
http://www.macotakara.jp/blog/hardware/entry-36107.html
saka285@mastodon.social もあります。