新しいものから表示

などとグチを言ってますと
おかしなもので、書き込んだタイミングで届くという不思議w

Amazonからの配達物を受け取ってからセブンイレブンか、スーパーに行こうかなと考えて早5時間が経ちました。

Amazonぐらいになると5時間分の配送物が入るトラックがあるのでしょうね。(そんなんないわっ)

しょうがないのは分かるけど、最近のヤマトだったら9時にくるんで、ネット通販でもいよいよ配送会社で決める時代に突入してきたのを感じます。まだ待ちます。

10-20インチサイズのスマホや私の場合はGoogle Nest Hub(7インチ)より大きいディスプレイで動画やビデオ、スポーツを見たいなと今更ながら思ってて、タブレットかモニターかテレビか。どれにしようかなと迷った末、今回買ったのがfire TV stickでした。(え?!)

何故fire TV stickを買ったかというと安くなってからなんですけど、1つの懸念材料としてFHDもない、多分初代iPhone SEよりもppiが低いテレビしかないんで(よくHDMI付いてたな)せめてFHDは欲しいなと思ってたんですが、私の目だとそれでも大丈夫だということを知りました。Netflixは契約してません。申し訳ない。(ここで言う事か?)

Twiceを見てると世界に通じるダンスミュージックをテーマにしてて(韓国のアイドル全体に言えますけど)それの始祖ってマイケルなんで参考にはしてますよねきっと

最近はTwiceの弟分のスキズにちょっと関心が出てきました。ハン君が好きなんですね

そもそもアサヤンはSNSやYouTubeとの親和性が高いんでアサヤンが健在であればそれぐらいのビュー稼げたんじゃなかろうか

Twiceもオーディション番組のアイドルですからね

99.998%はグルドンで書いてますからね

へえ もう載せるPodcastがないのかな?(おい!!)

藤井7段は土日忙しいですから!こんなPodcastに出しちゃダメっすw

元ネタ知らなくても充分面白いっすよw

???:なんで5分で分かること45分もしなきゃいけないんですか?

そもそもカメを見たことない。水族館以外で

ASUSの根強い人気のあるスマホシリーズROG PHONEは120リフレッシュレートなんで、より見えると言ってた上級者がいましたね

アメリカの方が日本よりカオスっすよね。まあ東京もカオスだけど

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。