新しいものから表示

解雇したら手書き来ないっすねw

まあそれだと3時間なんでね。
まあ今でも4時間なんですけどね(増えとるやないけ?!!)

食べるものがピザしかねえな(こいつ吐く言葉ですらピザやな)

カロリーって炭水化物とタンパク質はg毎で5カロリーに対して脂質は9カロリーなんでほぼ倍。あの手のラスクはダメです。

最近コンビニではチルド麺にハマってて
多分どの県でも「地元で有名なラーメン屋監修のチルド麺」って売ってるのかなと思うんですが、そこに発売されてる『ニボ味噌ラーメン』というラーメンがとても好きです。またお店に行きたいなあ

ざーねんながらー

は聞こえてます

私の予想では税込60万だと予想してますが誰が買うのか、今から楽しみですね

紙回の期待(紙回ってなんだよw)

師匠のイケメンボイスと少年ボイスどっちも聞こえてるような?

師匠が来たということはキヤノンについての事がメインなんでしょうね。楽しみですね

今日からバスケのオールスターが始まるという事で、ピザを1キロ(の粉)仕込みました。なかなかもっちりしてるので、捏ねをサボらずに40分したのが大きいなと感じます。という事でご機嫌よう

再びおはようございます。2度寝して起きたのが4:30。もう既にS20のカメラについての発表でした。感想です。

スマホの発表会で最近常に思ってるのは「もうスマホの進化の余地はカメラにしかないのか?」という事です。端的に言えばS20シリーズはその様です。

カメラに造詣が深くない私にとってはまたですか?という感覚にもなるんですが、8Kが撮れると聞いた時に、いよいよカメラがなくなるのかなと感じるに至りました。

8Kや4Kの最高画質だと公開する側も視聴者もコストが上がるんで、だから8Kに踏み込まないし、そもそも作れないんで踏み込めないっていう段階なんだと思うんですが、SamsungはS20 ultraをカメラとして売ってると同時に、8K動画を見るためのデバイスとしても出していて、そこには全モデル5G対応という説得力しかないメッセージが込められていて、Samsungがカメラを出す世界線も興味深いですけど、カメラがなくなるかもなと、恐怖を感じた発表会でした。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。