新しいものから表示

ここまで本当の蟹のことしか呟いて来ませんでしたが、クラブハウスに思うのは、すでに17時以降はコミュニティ要素のあるYouTube Liveや、ツイキャス、ミラティブというゲーム配信ツール、最近はインスタライブも見るんで、誰かとコミュニケーションを取ること、そのツールに飢えていないんで、全然否定するわけじゃないですけど、必要性を見出してないですね。

私が1番最初に知ったのが松村太郎さんのYouTube Liveでその中でトークをされている方はコンテンツや繋がりがないと言われてたと思うので、電話番号まで知ってる人と繋がるクラブハウスというのは入り易いのかなと感じます。

こじるりはどこかおばさん臭いんですけど元気で綺麗な方ですね

24時間リレー配信みたいだなあw

仮番号が欲しい貴方、朗報です。
マイナーなんで皆さんご存知じゃないと思うんですが、楽天モバイルというメーカーが1年間使用料無料で使えますので是非w

まあもう盛り上がってるんじゃないですか?

金持ちアピールではないですけど
多分人間にはもう食べなくていいっていう上限が食材毎あるんだと思ってるんですけど、蟹はもう上限越したなって思ってます。もう食べなくていいなって

乗るしかない!このビッグウェーブに!!

YouTubeレベルのプラットフォームだとそういうアカウントでペタ(?)必要になるのかもしれないと考えると死活問題っすよね

8割も勝つの凄いっすよね。10回でも8勝出来ないな

申し訳ない事に、10年前に3000円で買ったどこ製?っていうテレビのちょっと音が割れがちな内蔵スピーカーで聞いてるんでいいのか悪いのか分からないっすねw(音自体は悪いんだけど)

最近密かに本を捨てたいなと考えています。その前に布団とかが先だけど

@miyagawa 御面倒おかけしました。お引越し頑張ってください

iPadは学校でも使うんでタイプCケーブルにするだけでも大変なんですよ。そういうとこも考えてるんすよ

西田さんは来週オフ会の時のゲストなのかと

まだ途中までしか聞いてませんが
で宮川家の引越しのサポートをしに行くと言われてましたが、それって今日じゃないのかな?もう終わったのかな?

実はポテコって初めて食べてみましたが、なかなか美味しいですね

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。